建物解体ブログ

解体工事の満足度

投稿日:2007年8月28日 更新日:

解体工事は、「つくる」ものではなく「無くなる」工事に
なりますので、そのサービス対価は非常に図りづらい
ものです。

ですが、先日あるお客様から非常に嬉しいメールを
いただきました。
内容は、ご紹介した業者さんを絶賛するものでした。

ではなぜ「無くなる」工事で、ここまでお客様が満足された
のでしょうか?

それは、工事はもちろん打ち合わせ時の対応や近隣挨拶
などの工事とは別の部分でした。

基本的に解体工事というのは、きれいに更地になることが
成功ということになりますが、大抵の場合それだけでなく
建替えや駐車場施工などの過程での解体工事ということが
多いです。

その流れをスムーズに進めるためには、業者さんの対応の
良し悪しが重要なのです。

金額はもちろんですが、それだけでなくこのような周囲への
対応などがきちんとされて、初めて解体工事の「満足度」に
なるのだと感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

八百万の神

解体のご相談で、 「敷地に古い井戸があるんですけど、そのまま埋めてしまって大丈夫ですよね?」 といったご相談をよくお受けします。 神さまや、祟り、迷信といったものを信じない方からすると笑い話にすら聞こ …

天知る、地知る……

こんにちは。 本日はこんなニュースから。 東京・八王子市の資材置き場から5トンの金属盗む 少年ら5人逮捕 5月から7月にかけて盗んだ金属を転売して140万円の荒稼ぎ。 資源というのはそのままお金になり …

no image

建築申請の審査遅れ

耐震偽装の再発防止の目的で6月に施工された 「改正建築基準法」 の影響で住宅などの着工が減っているようです。 解体サポートにも「解体して建替え予定だったが、まだ建築申請が通ってない」などのご相談が増え …

「自主的に」がポイント 解体業者さんのマナーについて

先日、八王子市で解体工事を終えた解体業者さんから、とあるご報告を頂きました。 解体工事は全て無事に終わったのですが、現場からの搬出経路(私道)を小型ダンプで行き来した際に浅い轍ができてしまったようで、 …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31