解体サポートについて

勉強会

投稿日:2007年6月22日 更新日:

本日は提携解体業者さんに都内某ホテルにお集まり
いただき、「勉強会」たるものを開催しました。
(北は東北、南は九州からお越しいただき、活気あふれる
会となりました)
勉強会風景

主な目的としては
・お客様に喜んでいただける業者になるために・・・。
・全国他の地域の業者さんとの情報交換。
・業界の健全化、活性化を図る。
いう内容でした。

どの業者さんとも少しでも新しい情報や他の業者さんの良いところを
今後の自社の運営に役に立てたい!という熱い想いが感じられ、
主催させていただき本当によかったと感じました。

本日ご参加いただいた業者さんは、すでに解体サポートの基準
を満たし、提携させていただいているところですので良い業者さん
ということはもちろんなのですが、今後各業者さんが更に向上して
いかれると思います。
同時に解体サポートとしてサポートの質をより良いものにし、
多くのご相談者さまのお役に立てる運営をしていかなければ
と改めて決意いたしました!!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

対面によるご相談について

最近顕著に増えている、「対面相談」について。  本日の細かな内容は割愛させて頂きますが、あらためて強く感じた事がありました。 それは「不安を取り除いて差し上げる事」の大切さです。  ●本日うかがったご …

解体工事終了後のご利用アンケート

解体サポートから業者さんをご紹介させていただき、解体工事を終えた方々に向けて、ご利用者アンケートのお願いをしています。 「最後までチェックする」という意味と、ご紹介できる解体業者さん達の質や高い意識の …

no image

東京都中野区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は当解体サポートがある中野区の情報をお届けしたいと思います。 ●中野区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、 …

2024NEW環境展に出展しました

2024年5月22日(水)~24日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「NEW環境展」にアスベスト分析事業として出展しました。 今回は700を超える国内外の出展者(企業、大学、研究機関等)が集 …

no image

東京都練馬区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から練馬区の情報をお届け致します。 ●練馬区の空き家数は? 最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東京都全 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031