解体業者

いちご狩り

投稿日:2007年5月3日 更新日:

連休後半初日の本日、埼玉の業者さん開催の
いちご狩りに行ってきました。

というのもこの解体業者さんがお客様をご招待して
毎年開催しているそうで、去年お邪魔できなかった
ので今年初めて参加させていただきました。

すると、何組かは解体サポートが以前解体のお手伝い
をさせていただいた方やこれからこの業者さんに解体
していただくという方がいらっしゃいました。

皆さん楽しそうにイチゴを摘んだ後、手打ちうどん等を
ご馳走になり、帰りにはお花のお土産までいただいて
おりました。(私もずうずうしくいただいて参りました)

ichigo

ほとんどの解体業者が、仕事(解体)が終わったら
関係を終わらせてしまうのですが、この業者さんの
「お客様との出会いを大切にしている」事に改めて関心
させられました。
また、解体サポートがこの「良い出会い」の橋渡しができた事を
とてもうれしく思いました。。。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

解体工事前の届出について

先日、家の近所の解体現場の掲示板にオレンジ色のシールが貼られていたので気になって確認したところ「建設リサイクル法届出・通知済」の文言が書かれていました。 建設リサイクル法(=「建設工事に係る資材の再資 …

no image

台風19号の影響について

先日、各地を襲った台風19号。 昨日からその影響や被害状況の確認の為、全国の解体業者さんにお電話しているのですが、ほとんどの解体業者さんからは 「解体現場、会社、車両、重機、従業員ともに無事です!」と …

no image

終了のご連絡

都内で進行中だった解体が本日でほぼ終わったとのご報告があり一安心。   【解体サポート】 フリーダイヤル 0120-987-455   □■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□2004年 …

解体業者さん同士の好循環

先日、大阪市内で以前解体のサポートをさせて頂いた方から、 「北九州市の実家の建替えがあるので今度は地元周辺の解体業者さんをまた紹介して下さい。」 とのご相談を頂きました。 非常に嬉しいことです。大阪の …

no image

解体業者の社会的認知度

神奈川県川崎市の解体業者さんが来社くださり、色々な話をさせていただきました。その中で印象に残ったのが今後の解体業者のあるべき姿について。どのような企業にしていくかは、業者さんごとに色々な考えあると思い …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031