解体業者

ある業者さんのお話に感激

投稿日:2007年2月20日 更新日:

本日、提携業者さんと現場確認とお打合せを
兼ねてお話させていただきました。

いろいろとタメになるお話を聞かせてもらったのですが
一番、印象に残ったことを紹介します。

それは「リスクも含めてお客様に伝える」ということ。

業者さんいわく
「どうしても安請け合いをしたくなるんだけど、それでお仕事を
いただいて結果がよくなかったことを考えた場合、絶対に
してはいけないことだと思いますし、悲しむのはお客様なんだから」

これは解体をお考えになっているお客様の不安を
解消させたいという「解体サポート」の理念に
賛同してくれていることを再認識できるお話だったので
聞いてて本当に嬉しくなりました。

これからも解体サポートは提携業者さんとスクラムを組んで
お客様に誠実な対応とサポートをよりいっそう、心がけていきます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

対応の違いで勝負が決まる~解体業者編~

先日、プライベートで食事に行った時の事。 お店の方の対応も感じがよくまた、食事も非常においしく、「いいお店だし、また来よう」と楽しく食事を終えてからいざお会計となった時のこと。その後用事があったので、 …

解体費用 安けりゃなんでもいい?

年が明けて1ヶ月。今月、多くのご相談をいただいております。 多くの業者がこの景気のせいで、ムリな営業をしてるんでしょうか?ご相談いただく方は業者にたいして不安、不信感を持っていらっしゃいます。 とにか …

徳島県でご紹介できる業者さんが増えました!

徳島県の解体業者さんと業務提携をしました! もちろん許可関係などの書類を確認した上で、他の地域と同様に会社を訪問し、解体現場や資材置場も確認させていただきました。 これまで徳島市周辺や徳島県西部は解体 …

no image

本日のご相談内容より

お家や内装の解体をする為に解体業者さんを探すということは人生でもあまり多く経験することではないでしょう。 そこで、知識の少ない一般の方に対して法外な見積もり金額を提示する業者が未だに存在しています。 …

偶然の遭遇

解体サポートの仕事をしている私は、解体現場に遭遇すると少し立ち止まって様子を伺う事がしばしばあります。 その日遭遇した解体現場は、家のすぐ近くで人通りの多い商店街です。 3人の解体業者さんが、それぞれ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031