建物解体ブログ

台風

投稿日:2006年9月17日 更新日:

今年の夏は例年よりも梅雨時期の大雨被害などの
記憶が新しいこともあってか、あっという間に終わって
しまった気がします。最近では一気に涼しくなってきて、
めっきり秋めいてきましたね。

確かに過ごしやすい気候ではありますが、台風のことを
考えると「食欲の秋」や「芸術の秋」などとのんびり考える
わけには行きませんよね。

台風が過ぎた後、解体サポートに「空き家だった家の瓦が
先日の台風で飛んでしまい、近隣の方から早くなんとかするように
言われてしまいましたので・・・」というようなご相談がよくあります。

何かあってからでは遅いので、解体するつもりの建物は早めの
ご対応をお勧めします!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体工事のダンドリ 完全マニュアル!

解体工事をお考えの方は初めて経験される方が大半で、 「何から手を付ければいいのか…」とお悩みになる事が多いようです。 そんな方々向けに解体サポートのホームページには様々なコンテンツを用意しておりますが …

解体工事の坪単価について ~よくあるお問い合わせ⑩~

「坪単価という言葉を耳にすることが多いですが、坪単価にはどのようなものが含まれますか?」 といった質問をご相談者様からよくお受けします。 一般的に坪単価とは建物を解体する際の養生費と解体に伴う廃材処分 …

老朽空き家をアパートに!

解体サポートには様々なお悩みをお持ちの方から日々たくさんのお問合せを頂いています。 皆さまの「生の声」は社会情勢を色濃く反映していて、最近では古くなった空き家のご相談がとても増えています。 「空き家に …

「NHKのあさイチをみて!」

解体サポートは2012年5月にNHK総合テレビ『あさイチ』で紹介されました。 二年半ほど前にもかかわらず、最近でも「NHKをみて」とお問い合わせ頂く方がいらっしゃいます。 お問い合わせ当初は下記のよう …

間違い電話

ある昼下がり。 トゥルルルルル、ガチャッ! 「はい、解体サポートでございます」 「野菜を送れると聞いたのですが・・・」 「えっ?……野菜…ですか?」 「そうです、野菜です」 「こちらは解体サポートと申 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031