建物解体ブログ

大惨事になる前に

投稿日:2006年7月19日 更新日:

悪天候が続いてます。
なんでも梅雨前線が活発化し、しかも停滞しているのが原因のようです。

甲信越から中国地方は大雨となり、各地で土石流や土砂崩れなどが相次ぎ
天竜川の堤防が決壊するなど水害による大惨事が起きています。

ここ数年、都会でも冠水や交通網に支障をきたすことが珍しくなくなりました。
地域によって被害の差こそあれど、なんとかならないものかと憂鬱になります。

しかし、そうはいっても天候には敵いませんが
やはり身を守ることは大切です。
みなさんも、防災グッズなどを確認するなどお気をつけになってください。

防災グッズ

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体工事のダンドリ 完全マニュアル!

解体工事をお考えの方は初めて経験される方が大半で、 「何から手を付ければいいのか…」とお悩みになる事が多いようです。 そんな方々向けに解体サポートのホームページには様々なコンテンツを用意しておりますが …

no image

交通安全週間

秋の交通安全週間が始まりましたね。 お仕事で車を利用している皆さんにとっては検問でもあろうものなら交通渋滞にもなるし決して喜ばしいことばかりではないでしょう。 しかしながら今年は飲酒運転、酒気帯び運転 …

no image

ペットボトルのリサイクル

皆さんはペットボトルを回収BOXへ持って行っていますか? 先日、ボックスの近く少し観察していると、家からまとめて持ってくる人、その場で飲んで捨てていく人など、ボックスにペットボトルがどんどんたまってい …

解体工事。お断りのご連絡

本日いただきましたご相談者様からのご丁寧なメールの内容。 =================================いただいた見積もりは大変参考になりました。残念ながらお世話になることはありま …

no image

思いやりの気持ち

解体サポートでは日々全国から解体についてのご相談をお受けしています。 先日のお問い合わせの中で気になった件がありました。 一般のご相談者様からお問い合わせを頂き、実績豊富で優良な解体業者様をご紹介させ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930