解体サポートについて

お礼のメール

投稿日:2006年6月8日 更新日:

解体サポートの業務に携わっていて、一番といって
いいほど嬉しいことは、対応させていただいた利用者の
方からお礼のご連絡をいただいたときです。

アンケートなども実施しておりますが、工事が終了して
すぐにメールやお電話をいただけることもあります。

つい先ほども昨日無事工事が終了になった利用者の方
からメールをいただきました。
その中には、「文句のつけようもなかったほど工事が
順調だったのも、解体サポートさんからのご紹介が
あればこそで、安心して任せられました。」という
なんとも嬉しい文がありました。

なかなか情報が少ない業界なので、解体サポートの
存在をもっと知ってもらい、たくさんの方のサポート
ができれば、と改めて感じる瞬間でした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

解体サポート 【首都圏版】オープン!

解体サポートは2004年9月より運営させていただいており、現在までに全国から多数のお問合せ、ご相談をいただいております。(累計6,316件)その中でもとりわけ首都圏地域(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉 …

no image

広島県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、広島県の情報をお届けしたいと思います。 ●広島県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

解体サポートにお電話をいただく際のポイント

解体工事は初めての経験という方が大半です。その中で解体業者さんを探したり、見積もり(概算)のご相談などについては『何も分からないので何から話したらいいのか・・?』とおっしゃる方が多数いらっしゃいました …

no image

うれしいアンケート2

先日栃木県の現場にてサポートをさせていただいた方からアンケートの返信がきました。 ***** 近隣への事前の挨拶も行き届いていて感心しました。また、予定されていなかった地下の浄化槽が発見されて、当然別 …

福井市で解体工事をご検討されている方必見! ~知って得する補助金情報~

福井市内に空き家をお持ちで解体工事ご検討されている方にに耳よりな情報が! 解体する際の費用に補助金が出ます。  ★福井市老朽危険空き家等除却支援事業 福井市内にある老朽化した危険な空き家等の除却を促進 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930