解体関連ニュース 環境問題 ご注意・お願い

市役所職員が関与した?産業廃棄物の不法投棄

投稿日:2021年11月25日 更新日:

先日、埼玉県富士見市が発注した工事で、現場から出た産業廃棄物を土砂に混入したまま不法に投棄したとして、埼玉県警は工事責任者だった富士見市役所の職員と市内の建設会社員の男ら計4人が廃棄物処理法違反の疑いでさいたま地検川越支部に書類送検されました。

4人は共謀して2020年9月に市内の幹線道路「富士見橋通線」の工事現場から出た、木くずや廃プラスチックなど約435トンもの産業廃棄物が混ざった土砂を、適切に処理せず工事現場内に投棄した疑いとのこと。
市職員の男は工事を監督する立場であったが、どうやら不法投棄を黙認していたとみられているようです。

※参考画像

各方面でSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みがなされているにもかかわらず、いまだ不法投棄は全国で確認されているのが現実です。
ここ数年で産業廃棄物の処理費用が高騰している事や、解体工事の受注ができずに資金繰りに困っている解体業者が増えている事も背景にあるのかもしれません。

しかし、今回のニュースのように市の職員が関与していたとなると、とても残念なニュースです。

ちなみに、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」第32条では法人の不法投棄に対して3億円以下の罰金刑が科せられることが規定されており、不法投棄をした法人に対してはとても厳しい罰則が科せられることになります。
(同法の第25条では個人の不法投棄に対しては5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金またはその両方が科せられます。)

解体サポートでは全国の良心的な解体費用の解体業者をご紹介させて頂いています。
(※もちろん産業廃棄物を適正に処理する解体業者のみです)

解体工事についてのご相談やお見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
専任の社員スタッフがお一人お一人に寄り添い、丁寧にサポートをさせて頂いております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース, 環境問題, ご注意・お願い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PSEマーク

先日PSEマークについて記述させていただきましたが、経産省の遅い対応でリサイクル業者や中古楽器を扱う業者がかなり混乱しているようです。数年前から家電メーカーなどには通達、セミナーなどで告知していたらし …

中野サンプラザ解体

週末から流れていたニュースではありますが、東京・中野区の中野サンプラザが、2020年から2024年をめどに解体、再整備されるそうです。 これまで数多くのアイドル達がコンサートを行い、登竜門の呼び名もあ …

no image

解体工事にも新型コロナウイルスの影響が…。

まだまだ収束が見えない新型コロナウイルス。 皆様お気を付けくださいませ。 実は解体工事にもじわじわとコロナウイルスの影響が出てきています。 具体的にはこのような事があげられます。 ・中国でつくられてい …

解体現場から不発弾!

先日のニュースより 11月10日、板橋区の解体工事現場で不発弾1発が見つかりました。一時的に周囲が立ち入り規制されたようですが爆発の危険性はなく自衛隊が不発弾を回収した模様。 「解体工事現場から砲弾の …

no image

お断りのご連絡

先日、東京都のある地域で解体をお考えの方からご相談をいただき、ご利用後のアンケート結果等でも非常に評判の良い解体業者さんをご紹介いたしました。 お立会い後、すぐにお見積もりを提出していただいたようで、 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031