解体関連ニュース

改正道路交通法②

投稿日:2006年6月3日 更新日:

1日から始まった改正道路交通法。やはり多少のトラブルが
あったようです。それはともかく個人的に少し納得がいきません。
そもそも、これまでの取り締まりの仕方(一度、印をつけ30分後位に
切符をきる)では人手不足もあり、民間委託した経緯もあったはず。
ならば、同じ手順を踏めばいいのではないでしょうか?
今回のように猶予なしで即キップを切るんだったらこれまでとおり
警察がやっても人手不足にならずできるのではないでしょうか?

そして、さらに納得のいかないのが郵便局の車両は許され民間の
宅配便は猶予なしということらしいのです。

今後、この法が経済にどのような影響を与え、天下り先を増やして
しまうかが気がかりです。(ス)

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

横浜市で解体工事をご検討されている方必見! ~最大300万円まで補助金が出ます!~

解体工事をする際には無論その解体費用が掛かるので、このコロナ禍の今、先行きの不安感から少し先延ばしにされている方は多いのではないでしょうか? そんな方に耳よりな情報が! なんと、横浜市では条件が合えば …

no image

昨日の事故のニュース

昨日、横浜で無人のトラックが坂を下り落ち小学生の男児が亡くなったニュース。私の子供も5歳なので人事には思えない痛ましい事故でした。更にそのトラックは解体業との事で、更に残念な気持ちになりました。もちろ …

美容室やクリニックなど、内装解体のご相談が急増

6月に入って、美容室や理容室、クリニックや歯科医院などの経営者さんから 内装解体工事についてのご相談をお受けすることが増えてきました。 東京都内などの首都圏や大阪府、愛知県などを中心に、全国各地の方々 …

中野サンプラザ解体

週末から流れていたニュースではありますが、東京・中野区の中野サンプラザが、2020年から2024年をめどに解体、再整備されるそうです。 これまで数多くのアイドル達がコンサートを行い、登竜門の呼び名もあ …

揺れる「国立競技場」解体工事

世界が注目する2020年東京オリンピック。 そのメイン会場となる国立競技場の解体工事を巡っては、すでに今夏前から「解体業者が決まらない」など計画難航のニュースが豊富ですが、今度は工事業者の入札において …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930