閑話

全世帯の3%

投稿日:2006年5月6日 更新日:

数日前の新聞で、最近CMなどでよく聞かれる
「オール電化住宅」が、全世帯の3%の150万件を
突破した、という記事がありました。

以前は、電気は高いというイメージが少なからず
あったものの、割安な料金設定やCMの効果などで
だいぶ普及してきているようですね。
電力自由化による競争を見据えているのが背景の
ようですが。

建替えや新築をお考えの方も、多少気になるのでは
ないでしょうか?

各電力会社でも、順調な伸び率をみせているようで、
特に四国電力では、新築戸建ての普及率は6割に達している
ようです。

それに負けじと、各ガス会社も料金の値下げなどの対策を
検討しているとか。

どちらにしろ、利用者にとっては便利で光熱費がお得になる
ことが期待されますね。

オール電化イメージ

←全体的には前年比3割アップだそうです。

 

 

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-閑話

執筆者:

関連記事

いろいろと「エコ」キーワード

今、テレビ朝日の「ガイアの夜明け」を見ながら、これを書いております。今日はハイブリッドカーの特集。 ホンダのCR-Zの開発を取り上げています。 燃費25km/L とのことです。エコですね~。 お~、こ …

沖縄の海

先週お休みをいただき沖縄に行ってきました。 久しぶりのまとまった休み。キレイな空気、キレイな海 ですっかりリフレッシュして帰ってきました。 でも、このキレイな海も近年変化が現れているらしいのです。 子 …

no image

自転車でエコ

ベロタクシーってご存知でしょうか? ドイツ生まれの自転車版タクシー。 燃料の高騰を背景に、エコを意識して1,2年前から運行増えているようです。 見た目にもカッコイイ、おしゃれなフォルムで一度は利用した …

no image

今年の汚れは今年のうちに

クリスマスも終わり、いよいよ年末年始。忘れたわけではないけど、そろそろ始めなきゃとこの時期に思うのが“大掃除”。 そこで今回は掃除の基本の3ヶ条を紹介しようと思います。 ・上から下へ高いところから低い …

迅速な対応、セキュリティに感謝

解体サポートの事務所にはセキュリティの為、個人情報も扱っているのでセコムさんにお世話になっております。 今朝、出社するとセコムさんが夜中に来た旨、報告書がありました。 夜中26時に電気のブレーカーが落 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031