解体のご相談内容

生まれ育った故郷

投稿日:2007年9月22日 更新日:

先日、あるご相談者さんが来社しました。
現在は都内にお住まいで、解体を考えているのは生まれ育った福岡の建物。
最近まで祖母が住んでいたんですが、その祖母も現在は施設に入り現在は空家で、そのままにしていても物騒だし、火災などでご近所にも迷惑をかけたく無いので名残惜しいけども解体するとのことでした。

それでも、
「長年住んでいた実家を、心無い解体業者にはお願いしたくないのでどうか信頼できる業者さんをご紹介してください」とのことでした。
壊すのだから、とにかく安く、建物が無くなればいいと考える人がまだ多い中、このようなご相談をお受けして特に厳選した提携業者さんをご紹介させていただきました。

本日、東京から現地に赴き、見積りの立会いをしていただいているかと思います。なんとか、解体が無事に終了するまで精神誠意サポートをさせていただきたいと思います。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体業者の「顧客満足」とは~埼玉県からのご相談~

埼玉県にお住まいの方からの相談内容。 神奈川県のある地域にいらっしゃるご両親がご高齢の為、50年間位住んだお家を解体し、埼玉県で一緒に暮らそうと思っているとの事でした。 ご相談内容を詳しくおうかがいし …

ご相談内容~概算での解体見積もり~

先日、東北地方のある方からのご相談。 「以前建っていた建物の杭がまだ残っている状態なのですが、撤去費用はいくら位かかるのですか?」との事。 まず、前提として概算でのお見積もりは現場の状況や細かな工事内 …

no image

相見積りの勧め

故郷のご両親が亡くなり、その後の整理の中で家の解体で困っていらっしゃる方からご相談がありました。 「どの解体業者が良いのかわからず悩んでいた所解体サポートさんのサイトを見つけてご連絡しました。ぜひ良い …

no image

遺品

以前ご相談いただいた方からのお問合せがありました。 「住んいでた弟の49日も済み具体的に進めるつもりです。折り返し(スタッフ名)さんから電話を頂き話をした際に、家財道具の処分も一緒にしていただけるとの …

「NHKあさイチの放送を見て」

先日頂いたご相談内容。 ============================= 「以前NHKのあさイチで特集されていた解体サポートさんですよね。大阪にある実家を解体することになったので、是非良心的 …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31