建物解体ブログ

練馬区のアスベスト対策

投稿日:2005年9月21日 更新日:

練馬区がアスベスト規制条例を定めること決定した
との記事がありました。
市区町村レベルでは全国初です。

現行の規制対象は床面積500平米以上など比較的
規模の大きい建物と限られているため、公共の施設
は除去作業が進んでいますが、個人宅や私立の幼稚園
などはまだまだ遅れているようです。
練馬区の準備している案はアスベスト使用の建物所有者が
適切な措置をとらない場合罰則を設けることも検討中で、
一戸建住宅で10万円まで助成する内容とのことです。

アスベストの除去費用はかなり高額になるため少しでも
助成金などがでれば助かりますね。
今後、おそらくこのような規制条例は他の市区町村からも
でてくるのではないでしょうか。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

%MCEPASTEBIN%

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

安全、人命が第一!

昨日、山手線が長時間運行がとまりました。原因は高田馬場駅近く線路下の道路拡張工事とのこと。もちろん、工事関係者の方には気をつけてほしいですが、私は異変に気づきすぐに電車を停めたJRの勇気は評価すべきで …

大惨事になる前に

悪天候が続いてます。なんでも梅雨前線が活発化し、しかも停滞しているのが原因のようです。 甲信越から中国地方は大雨となり、各地で土石流や土砂崩れなどが相次ぎ天竜川の堤防が決壊するなど水害による大惨事が起 …

no image

台風7号

台風7号が近づいてきているため東京は荒れ模様です。 この後、夜(家に帰る頃)にはもっとひどくなるようです。怒られてしまうかも知れませんが、なぜか子供のときからちょっとワクワクしてしまいます。 さすがに …

空き家の解体 対策法案提出へ

政府・与党から、放置されている空き家の解体を持ち主に促す方針が発表されました。その名も「空家等対策の推進に関する特別措置法案」(仮称)。 2008年の時点で、空き家の件数は全国で約750万戸あり、その …

天知る、地知る……

こんにちは。 本日はこんなニュースから。 東京・八王子市の資材置き場から5トンの金属盗む 少年ら5人逮捕 5月から7月にかけて盗んだ金属を転売して140万円の荒稼ぎ。 資源というのはそのままお金になり …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031