建物解体ブログ

「マンガでみる初めての解体工事」

投稿日:2015年12月2日 更新日:

解体工事は初めて経験される方が大多数ですので、
皆さま「分からない事だらけ」という状態からご相談をお受けするケースが大半です。

また、

「面倒だから新築を建ててもらうハウスメーカーさんに解体もお願いしてしまおう」

「不動産屋さんが建物解体の見積もりをくれたから、それを信じよう」

「よく分からないから、知り合いに紹介してもらおうかしら」

などという方もまだまだ多いようです。

解体工事は、解体を専門とされている解体業者さんに直接依頼された方が費用面で安くすむケースが多く、安心の解体業者さんと出会うことが出来ればかなり「お得」で、「知らなかったから損をした…しょぼん」という思いをしなくてすみます。

しかし、「自分で解体業者を探す」という行為に対して、どうしても不安がつきまとう方も多いでしょう。

そんな中、今まで多くの方からご要望を頂いておりました
読んで頂きやすいマンガの解体コンテンツをアップしましたビックリマーク

解体工事で失敗してしまった実際の例と成功例とを4コマ漫画の形式でご紹介させて頂いております。

★マンガでみる初めての解体工事(リンク)

解体工事をご検討中の方は是非お読みくださいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

工事現場用デジカメ!?

工事現場用デジカメの存在を先日、初めて知りました。リコーから販売している「Caplio500」シリーズがそれだそうです。 特徴としては ・軍手を脱がなくても撮影ができる ・無線LAN やBluetoo …

豪雪地帯では…。

この冬は暖冬の影響でスキー場などでは記録的な雪不足となっています。 一方、「雪国の解体業者さん」にとっても実は深刻な問題が…。例年雪の影響で解体工事が出来ない季節には、除雪作業を主な業務とされている解 …

淡路島地震~淡路島の解体業者さん~

解体サポートには淡路島にも提携業者さんがいらっしゃいます。少し落ち着いたと思われる時間帯に確認をしましたが、解体業者さんは特に大きな被害もなく、大丈夫との事。 ほっと一安心していたところ、しばらくして …

島根県へ出張!

先日、島根県の解体業者さんにお会いしに行ってきました。 萩・石見空港   年末という事もあり、空港はお子様連れの方々も多く、いつもと違った雰囲気です。 萩・石見空港にはこんなものやこんな石碑が。 島根 …

火の用心2014

こんにちは。東京は朝から雨がシトシト降っています。 例年そうなのですが、今年も10月中旬頃から、火災に遭われてしまった方からの解体のご相談が目に見えて増加しております。確かにその頃から、「空気が乾燥し …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031