建物解体ブログ

「マンガでみる初めての解体工事」

投稿日:2015年12月2日 更新日:

解体工事は初めて経験される方が大多数ですので、
皆さま「分からない事だらけ」という状態からご相談をお受けするケースが大半です。

また、

「面倒だから新築を建ててもらうハウスメーカーさんに解体もお願いしてしまおう」

「不動産屋さんが建物解体の見積もりをくれたから、それを信じよう」

「よく分からないから、知り合いに紹介してもらおうかしら」

などという方もまだまだ多いようです。

解体工事は、解体を専門とされている解体業者さんに直接依頼された方が費用面で安くすむケースが多く、安心の解体業者さんと出会うことが出来ればかなり「お得」で、「知らなかったから損をした…しょぼん」という思いをしなくてすみます。

しかし、「自分で解体業者を探す」という行為に対して、どうしても不安がつきまとう方も多いでしょう。

そんな中、今まで多くの方からご要望を頂いておりました
読んで頂きやすいマンガの解体コンテンツをアップしましたビックリマーク

解体工事で失敗してしまった実際の例と成功例とを4コマ漫画の形式でご紹介させて頂いております。

★マンガでみる初めての解体工事(リンク)

解体工事をご検討中の方は是非お読みくださいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体業者は「損得勘定」だけでいいのか?

ほぼ全国的に梅雨明けをし、お子さん達も夏休みに入り、全国のお母さま方は日々お忙しい毎日を過ごされている事かと思います。 さて、先日西日本を中心に襲った台風11号は各地での浸水被害や交通機関への影響など …

no image

熱中症、日射病

夏真っ盛り! 解体業者さんには本当に厳しい暑さです。 「夏の現場はかなりの暑さ、屋根の上なんてやばいです」 以前、お聞きした業者さんは水分と梅干を毎日現場に持っていってるとのことでした。 熱中症になっ …

壊す? つくる?

こんにちは。 今日は個人的にハッとさせられたお話。 ご紹介した解体業者さんがご相談者様に提出したお見積り書は同時に解体サポートにも届くのですが、業者さんによっては ——&#82 …

時代遅れの解体業者…。

先日、解体サポートのHPに新しいコンテンツをアップしたのですが、その内容がご好評を頂いています。 その名もズバリ、 「さようなら。時代遅れの解体業者。」(【解体サポートHPより】) 少し刺激的なコンテ …

老朽空き家をアパートに!

解体サポートには様々なお悩みをお持ちの方から日々たくさんのお問合せを頂いています。 皆さまの「生の声」は社会情勢を色濃く反映していて、最近では古くなった空き家のご相談がとても増えています。 「空き家に …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031