解体のご相談内容

現地調査の際のお立会いについて~解体工事 よくあるお問い合わせ⑨~

投稿日:2015年11月21日 更新日:

「解体業者さんに現地をみてもらう時は一緒に立会ったほうがいいのでしょうか?」

といった質問をご相談者様からよくお受けします。

解体サポートとしては時間の都合等が合えばできるだけお立会いしていただくことをおすすめしています。

理由としてはお立会いしていただくことで工事範囲が明確になり、それによってより正確なお見積もりを出してもらえますし、また解体業者さんに直接会ってお話ししていただくことで、担当者の方の印象なども分かり、ご安心いただけるといったことが挙げられます。

あと相見積もりを取る場合は解体業者さんの心象を考えると時間をずらしてお立会いしていただくのがよろしいかと思いますので実践されてみてはいかがでしょうか?

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

「彼岸入りまでに解体を終えたい!」

先日、関西地方のある地域からの以下のようなご相談をいただきました。 「とても狭い路地の奥に建っている実家の解体を検討しています。  車を停めるスペースとしてお寺さんの駐車場を借りられそうなのですが、 …

火事現場の解体について

「火災に遭ってしまったがこの後、何をすればいいのか分からない」「火事現場の見積もりを取りたくて近くの解体業者に問い合わせしたが断られてしまった」「自宅が燃えてしまったが火災保険に入っていなかったので出 …

悪質なトラブルに要注意!

先日、大阪にお住いの女性からご相談のお電話がありました。内容をお伺いすると... 「実家の解体をお願いした業者がいなくなった。工事に入ってから連絡がつかず2時間かけて現場を見に行ったら凄い有様で... …

今我々がすべき事

先日来、震災の影響によるご相談があとを絶ちません。 毎日当スタッフが総出で1件1件のご相談をお受けしております。   「空き家になっていた建物が損壊してしまったので、 これを機に解体しようかと考えてい …

空き家問題。雪に備えて…。

北海道や東北地方、甲信越地方や山陰地方など、冬場に雪がたくさん降る地域では、みなさま今からその備えをされているようです。(ホームセンターなどにはすでに除雪機がたくさん並べられているそうです。) その影 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930