解体のご相談内容

解体費用を抑えるためのポイント               ~解体工事よくあるお問い合わせ⑥~

投稿日:2015年9月5日 更新日:

「解体工事にかけられる予算が限られているんですがどうすればいいでしょうか?」

といったご質問をよくご相談者様からお受けすることがあります。

まず費用を抑えるためのポイントのひとつに建物内などに残っている不用品の処分に関しては業者さんにお願いするのでなく、ご自身でゴミの日などを利用して進めていただくことが挙げられます。
遠方にお住まいの方はそのためだけに現地に行かれるのは大変かと思いますが、行きやすいところであれば一度お見積もりを取っていただいた上で、費用と労力のバランスを考えてのも良いかもしれません。

次に工事を行う時期ですが、いついつと限定するのではなく解体業者さんの都合の良い日程でお願いしますとお伝えいただくと良いお見積りが出てくる可能性がありますので、まずは時間に余裕を持ってお見積もりを取っていただき、実践されてみてはいかがでしょうか?

また解体業者さんより提出いただいたお見積もりは解体サポートでもしっかりチェックさせていただきますので、何か不明点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

鳥取県からの解体工事ついてのご相談

先日、鳥取県にお住まいの方からこんなお問い合わせを頂きました。 「自宅の前で解体工事をしているのですが、ホコリがものすごいんです。一般的な解体工事のレベルを聞きたいのですが、みんなこんなものなの?」更 …

no image

大手不動産屋の強欲!

先日いただいたご相談。これまでお住まいになられていた土地の売却が決まり、解体して買主に引き渡すとのこと。解体費用の負担は売主様になっているということでしたのでもちろん売主さんが業者を選んで問題ないはず …

信頼のスパイラル!?

先日お問い合わせを頂いたご相談内容。 ============================「数年前に大阪にある実家の解体工事をお願いした○○です。今回は埼玉県内にある自宅を建替える予定ですので、再 …

リピートの解体相談

日々たくさんの解体についてのご相談を頂く中で、「リピート」の内容が非常に多くなってきています。 もちろん、ご自分お家を解体するの為だけのご相談ばかりではありません。(頻繁に解体をお考えになる方は少ない …

四年ぶりに・・。

つい先日頂きましたご相談内容。 ================================= 2009年に宮城県にて□□さん(解体業者さん)に解体工事でお世話になった○○です。当時ご紹介を頂きま …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031