解体関連ニュース

中野サンプラザ解体

投稿日:2014年6月30日 更新日:

週末から流れていたニュースではありますが、東京・中野区の中野サンプラザが、2020年から
2024年をめどに解体、再整備されるそうです。

これまで数多くのアイドル達がコンサートを行い、登竜門の呼び名もあった同ホールですが、
1973年の開業から40年、さすがに老朽化が激しく2020年の東京オリンピックにあわせる形の
中野駅周辺再開発にて対象となったようです。

同地に同様のホールが建てられるかどうかは未定。
中野サンプラザとほぼ同規模の渋谷公会堂も2018年頃に建て直しと言われていますが、
登竜門のような場所になるかどうかは不明。

時代が変われば「まち」も変わっていきますが、是非とも、数十年の歴史に敬意を払った
安全な解体がおこなわれることを望みます。

…と、まじめな締めくくりの後ですが、
最初 「中野ブロードウェイ」の解体と勘違いしたのはここだけの秘密ですよ!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース

執筆者:

関連記事

品川区五反田のTOCビル 2023年に解体へ

東京都品川区五反田のランドマークとして知られているTOC(東京卸売センター)ビルが2023年に解体して地上30階建ての新TOCビルとして生まれ変わることが決まったようです。 現TOCビルの竣工は197 …

no image

豆腐で産廃物処理違反!?

最近、ユニークな商品名とその美味しさで評判になっていた「男前豆腐店」が廃棄物処理法違反(焼却禁止)の疑いで、書類送検されたそうです。 このニュースを知ったとき「なぜ豆腐の製造で産廃物処理法違反になるの …

解体中の空き家で火災が発生…。

今年4月、福岡市西区で解体中の空き家や建物などあわせて3棟を焼く火事がありました。この火事をめぐっては、周辺の防犯カメラに不審な男が映っていたことなどから、警察が放火事件として捜査を進めていたようです …

解体サポートは今年で15年目となりました!

明けましておめでとうございます。今年も一人でも多くの方のお役に立てるよう、スタッフ一同、精一杯頑張ります! 毎年たくさんの方々からお問合せを頂き、おかげさまで解体サポートは今年で15年目を迎える事が出 …

no image

解体工事にも新型コロナウイルスの影響が…。

まだまだ収束が見えない新型コロナウイルス。 皆様お気を付けくださいませ。 実は解体工事にもじわじわとコロナウイルスの影響が出てきています。 具体的にはこのような事があげられます。 ・中国でつくられてい …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031