建物解体ブログ

空き家の解体 対策法案提出へ

投稿日:2014年4月10日 更新日:

政府・与党から、放置されている空き家の解体を持ち主に促す方針が発表されました。
その名も「空家等対策の推進に関する特別措置法案」(仮称)。

2008年の時点で、空き家の件数は全国で約750万戸あり、その所有者のうち約1割は放置された状態で、老朽化による倒壊や放火などが増えることが危惧されています。
70万戸以上の空き家が危険な状態ですから、国としてもやっと本格的な対策に乗り出したというところでしょうか。

空き家の増加の背景には人口減少のほかに、税制上の問題もあるとされていますが、今回の法案には、2015年度の税制改正で優遇措置を見直す方針も盛り込むまれるようです。
家屋を撤去すると一定期間は固定資産税を軽減したり、老朽化した建物は優遇の対象外とする事も今後検討されるとの事。

解体サポートへのご相談の中には
「空き家を解体しなくては・・。ご近所からもクレームが・・。」
という内容が年々増えてきています。

空き家をお持ちでお悩みの方には朗報ですよね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

台風7号

台風7号が近づいてきているため東京は荒れ模様です。 この後、夜(家に帰る頃)にはもっとひどくなるようです。怒られてしまうかも知れませんが、なぜか子供のときからちょっとワクワクしてしまいます。 さすがに …

no image

工事現場用デジカメ!?

工事現場用デジカメの存在を先日、初めて知りました。リコーから販売している「Caplio500」シリーズがそれだそうです。 特徴としては ・軍手を脱がなくても撮影ができる ・無線LAN やBluetoo …

壊す? つくる?

こんにちは。 今日は個人的にハッとさせられたお話。 ご紹介した解体業者さんがご相談者様に提出したお見積り書は同時に解体サポートにも届くのですが、業者さんによっては ——&#82 …

no image

自分ができること

本日、車を走らせていると満開の桜が目にとまり思わず停車して、しばし春の気持ちよい陽気と桜を楽しみました。 改めて、自然、日本の四季のすばらしさに感動しました。 解体サポートでいろいろなご相談のサポート …

赤プリが避難所!

先日のニュースより ==========================今月(3月)閉館の旧赤坂プリンスホテル(グランドプリンスホテル赤坂)、被災者に一時提供ホテルの解体準備が始まる6月末までの3カ月 …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031