解体関連ニュース ご注意・お願い 未分類

発電機の使用には十分にお気を付け下さい!

投稿日:2019年9月25日 更新日:

先日、東京都世田谷区のアパート解体現場で解体作業員2人が死亡、1人が重体となったとても痛ましい事故が発生しました。

事故原因は室内で発電機を使用したことによる一酸化炭素が室内に広がった為に起きたようですが、 一酸化炭素は無色無臭で意識を失ってしまいます。

しかも、3人はいずれもベトナムからの技能実習生だったようです。

夢を持って建設技術を身につけようと日本に来てくれたはずですが、
このような事故は本当にいたたまれない気持ちになります。
解体業者の代表の方、現場の職長さんが監督、注意をしていればこのような事故は防げたかもしれません。

停電時などには一般家庭でも発電機を使う事もあるかと思いますでの十分にお気をつけ下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース, ご注意・お願い, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体サポートの類似サイトにご注意下さい!

解体サポートは2004年のサポート開始以来6年間で10,000件を超えるお問合せに日々対応させていただいてきております。 少し前から、解体サポートのような形式やサービスを行っているサイトが随分増えてき …

東京都内での解体工事

先日、都内某所にて行われている解体現場へお邪魔してきました。 当日は建物の解体はほぼ終わっていて、廃材の積み込みがメイン。熟練した解体職人さんが、解体重機を手足のように操っていく姿は爽快です。 また、 …

no image

火の用心

冬は火事が多い季節といわれているだけあって確かに夜、サイレンの音を聞く日も少なくありません。 この時期の火事はストーブやガスコンロが主な原因のようですが、ヘアスプレーなどのガスを使用している缶は特に危 …

「空き家」問題について①

昨今、社会的問題として取り上げられることの多い「空き家」。 東京都内でも手入れがされておらず一見して「空き家」と分かる建物がここ数年増えてきた気がしますが、この問題でお困りの方は全国にかなりいらっしゃ …

品川区五反田のTOCビル 2023年に解体へ

東京都品川区五反田のランドマークとして知られているTOC(東京卸売センター)ビルが2023年に解体して地上30階建ての新TOCビルとして生まれ変わることが決まったようです。 現TOCビルの竣工は197 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930