解体関連ニュース ご注意・お願い 未分類

発電機の使用には十分にお気を付け下さい!

投稿日:2019年9月25日 更新日:

先日、東京都世田谷区のアパート解体現場で解体作業員2人が死亡、1人が重体となったとても痛ましい事故が発生しました。

事故原因は室内で発電機を使用したことによる一酸化炭素が室内に広がった為に起きたようですが、 一酸化炭素は無色無臭で意識を失ってしまいます。

しかも、3人はいずれもベトナムからの技能実習生だったようです。

夢を持って建設技術を身につけようと日本に来てくれたはずですが、
このような事故は本当にいたたまれない気持ちになります。
解体業者の代表の方、現場の職長さんが監督、注意をしていればこのような事故は防げたかもしれません。

停電時などには一般家庭でも発電機を使う事もあるかと思いますでの十分にお気をつけ下さいませ。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体関連ニュース, ご注意・お願い, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中野サンプラザ解体

週末から流れていたニュースではありますが、東京・中野区の中野サンプラザが、2020年から2024年をめどに解体、再整備されるそうです。 これまで数多くのアイドル達がコンサートを行い、登竜門の呼び名もあ …

no image

動画を更新しました!~骨董品の買取について~

こんにちは、解体サポートです。 解体サポート池貝が解説する解体サポート動画シリーズの第17弾を更新致しました。今回は、多くの方がお金をかけて処分されている不用品の中に、価値のある骨董品等があった場合に …

お持ちの空き家は大丈夫?~備えあれば憂いなし~

日本の夏の期間は台風が多く発生し、時に甚大な被害を被る危険性もあります。 調べてみたところ、過去30年間の平均では1年間に約26個の台風が発生し、約11個の台風が日本から300キロ以内に接近し、約3個 …

no image

火の用心

冬は火事が多い季節といわれているだけあって確かに夜、サイレンの音を聞く日も少なくありません。 この時期の火事はストーブやガスコンロが主な原因のようですが、ヘアスプレーなどのガスを使用している缶は特に危 …

解体にかかる金額って?

 解体を検討される皆様が最初に気になるのは「費用」がいくらかかるのか?という事だと思います。 今回は、その「解体費用」の大まかな内訳について考えていきたいと思います。今回は大きく二つに分けて説明してい …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031