建物解体ブログ

強風の影響 突然解体することになるケースも

投稿日:2013年3月14日 更新日:

こちら解体サポートへは、昨日から強風の影響によるご相談を多数頂いております。

=================================

「昨日の強風で屋根のトタンがはがれてしまったので、至急見に来てください。」

「空き家のままの実家が心配で・・。いずれは解体しようと思っていたので見積もりをお願いします。」

「古くなった物置が崩れかけてしまっています。」

「看板が取れそうになっているんです」

=================================

3月は解体業者さんにとってお忙しい時期ですが、
このような緊急時には優先的に対応していただいているので、ご安心下さい。

また、解体サポートご紹介の現場では強風の影響による解体現場の事故などはありませんでした。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

東京オリンピック開催決定の影響?

昨日は、とても数多くの方から建物解体に関するご相談を頂きました。 世に言う、今後期待される「消費マインドの改善」が影響したのかは分かりませんが、お問い合わせを頂いたなかには、 「東京でのオリンピックも …

土砂災害

こんにちは。 広島県の土砂災害では70名をこえる尊い命が失われ、重軽症者も40名をこえる被害となってしまいました。 今年は体感的にも全国各地でゲリラ豪雨が多く、東京都内でも河川の氾濫の報を幾度も耳にし …

必見!上手な解体費用の値下げ交渉術

以前解体サポートのホームページにアップした新コンテンツ「必見!上手な解体費用の値下げ交渉術」がたくさんの方からご好評を頂いております。 ★解体サポートHP★【必見!上手な解体費用の値下げ交渉術】 解体 …

就業体験~インターンシップ~

当解体サポートでは毎年恒例の事になってきてるインターンシップの学生さんが今年も来ています。 学校の夏休みを利用して就業体験との事ですが、将来の『就業』という明確な目標があってまずは感心です。 インター …

2015年 NEW環境展に行ってきました

昨日、東京ビッグサイトで開催された「アジア最大級のNEW環境展」に今年も行ってきました。 当日は開催最終日にもかかわらず、来場者はまだまだ多く、とても賑わっていました。(下の写真は受付付近) 今や持続 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930