解体のご相談内容

火の用心~火災解体に関するご相談が急増~

投稿日:2012年12月13日 更新日:

空気が乾燥するこの時期は火災解体のお問合せが多いのですが、最近になって特に増えてきてしまっています。

「火災に遭ってしまいました。燃え殻のにおいや灰が飛んだりしていて、これ以上ご近所にご迷惑をかけるわけにはいかないので早く解体をして綺麗にしないと・・。良心的な解体業者さんを紹介してもらえませんか?」

などとご相談を頂くと、本当にいたたまれない気持ちになります。

石油ストーブなど暖房機器の不始末なども出火原因になってしまっているようです。

主な出火の原因は以下の順番らしいです。

①放火 ②たばこ ③コンロ ④焚き火(火遊び)⑤ストーブ

他にも漏電、ろうそくの火などにも注意して下さい。

「まさか自分の家が火事になるなんて・・」と皆さんおっしゃいます。

火の元には十分にお気をつけ下さい。

【解体サポート】

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□ 2004年のサポート開始からご相談件数 累計40,000件以上

解体サポート 見積もり依頼
解体サポートへのお問合せ
解体サポートメディア紹介

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

茨城県の爽やかな解体業者さん

先日ご実家の解体についてのご相談をいただき、実績豊富で優良な茨城県の解体業者さんをご紹介させて頂きました。 お立会い当初から業者さんをとても信頼をしていただいたようで、「お任せする予定」との事でした。 …

ゴミ屋敷の解体工事

先日、東京都内の方から 「ゴミ屋敷状態になってしまった空き家の片づけと、建物の解体をお願いしたいのですが・・」 とのご相談を頂きました。 細かな内容を差し控えさせていただきますが、 「建物を貸していた …

豪雪地帯で解体工事をお考えの方へ

今日から明日にかけて、日本海側を中心に大雪の恐れがあるようです。 山間部では雪崩、市街地では屋根からの落雪の危険性も高まりますので、十分にお気を付けください。 実際の雪国での解体工事はというと、朝早く …

no image

大手不動産屋の強欲!

先日いただいたご相談。これまでお住まいになられていた土地の売却が決まり、解体して買主に引き渡すとのこと。解体費用の負担は売主様になっているということでしたのでもちろん売主さんが業者を選んで問題ないはず …

no image

急な案件も・・・

先日、ある映画制作の会社から問合せがありました。それはロケで使う場所の内装の一部を2~3日中に解体してほしいというものでした。 こういう業界は、スケジュールが決まっているが急に変更になったりすることも …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031