建物解体ブログ

解体工事についてのご相談だけでも大丈夫

投稿日:2012年12月22日 更新日:

年末にさしかかったこの時期でも、解体工事についてのご相談を多数頂いています。

しかし、

「もう来週は何かと忙しいので、現場調査(お立会い)は年明けに落ち着いてからにしようと思います」

という方が多いようです。

このように現場調査は先の予定でも、年内にある程度気持ちの準備をしておきたいという方は
ご相談だけのお電話、メールもお受けしています。

また、現時点でこちらからご紹介できる全国の業者さんの大半は1月中旬位までのお立会い(見積もり)スケジュールが
埋まりつつありますので、ある程度お急ぎの方は少しお早めにご相談下さい。

【解体サポート】

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□ 2004年のサポート開始からご相談件数 累計40,000件以上

解体サポート 見積もり依頼
解体サポートへのお問合せ
解体サポートメディア紹介

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

Re・・・

最近はオフィスや店舗において 築年数の経った建物を敢えて活かして使用する リフォームやリノベーションの動きも活発なようです。 解体サポートは解体業者さんのご紹介など 解体に関することのサポートをさせて …

解体費用の実例紹介

こちら解体サポートは、全国各地の解体業者さんをお探しの方から日々たくさんのお問合せを頂いております。 そんな中、解体サポートのホームページ上で人気のコンテンツとなっているのが、【解体費用例】です。   …

no image

本当のサポート?

最近、解体サポートのような形で業者を紹介するというサービスを行っている所があるようです。中には解体業者が紹介サービスを行い、自社に取り込むために運営している所もでてきております。 解体サポートは解体に …

no image

ペットボトルのリサイクル

皆さんはペットボトルを回収BOXへ持って行っていますか? 先日、ボックスの近く少し観察していると、家からまとめて持ってくる人、その場で飲んで捨てていく人など、ボックスにペットボトルがどんどんたまってい …

人に刻まれた歴史

解体に関するご相談は、要約すれば ・どんな建物を・いつまでに・いくらくらいで解体できるのか? という結果にいきつくのですが、 全国各地、実に様々なご相談を受けていると、半世紀にわたって住んできた土地へ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031