解体のご相談内容

「決まれば儲けモノ」の見積もり??

投稿日:2012年5月7日 更新日:

ゴールデンウイーク中に頂いたご相談内容。

「電話帳で地元の解体業者を調べて見積もりをしてもらったのですが、25坪で150万円と言われました。どうも高いと思って他の業者にも見積もりをしてもらったら90万円。 初めに来てもらった解体業者にそれを伝えると

『じゃあうちも90万円にしますから先に見積もりを出したうちに決めてください』

ですって。 こんな業者信頼して大丈夫でしょうか?・・」

結局翌日に再度お電話をいただき、後から見積もりを取った業者さんにお願いされたとの事でした。

どのようにすれば初めは150万円だった見積もりが90万円になるのでしょうか??
最初の見積もりは一体なんだったんでしょう?

(どうせ素人さんは金額なんて分からないんだから、150万で出してもし決まったら儲けモノだ。)

その解体業者はこんな事を考えていたんでしょう。

このご相談内容でも分かるように、解体業界は残念ながらまだまだ不透明な業界なんです。

建物の解体工事をご検討されている方で、なかなかいい業者さんを見つけるのが難しい、適正価格が分からないなどの事でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

解体見積もり例

解体サポートにお問合せを頂く方の大多数は初めて解体工事を経験する方々です。 皆様、 「一体何から手を付けていいのか…」 「どれくらいの費用が掛かるのか見当もつかない」 と悩まれているケースが多いようで …

解体工事についてのご相談が急増

解体サポートは今年で15年目を迎えましたが、ここ数年は空き家の解体工事や新築への建替え工事に伴う古家の解体工事についてのご相談が急増しています。 全国的な社会問題ともなっている空き家問題や、建替えの場 …

最近の解体相談内容

「自宅の庭木や庭石を撤去してもらうだけなんですが、このような内容でも解体業者さんを紹介してもらえますか?」「お隣との境界になっているブロック塀の解体をお願いしたのですが・・。」「実家にある4.5畳位の …

コロナ禍の影響?地中障害物撤去で330万円。~高額な追加請求をする解体業者の実態について~

先日、60歳代位のご夫婦から解体サポートに以下のようなご相談がありました。(※以下に出てくる解体業者は解体サポートが紹介した業者ではありません) 【ご相談内容の概要】  長年空き家になっていた建物をや …

嬉しい解体工事についてのご相談

先日頂いた嬉しいご相談。 ================================= 「5~6年位前に解体をしたご近所の方から解体サポートさんを教えて頂いたんです。そのときの解体業者さんがとて …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930