解体現場確認

埼玉県春日部市の解体現場確認

投稿日:2012年5月11日 更新日:

今日は、埼玉県春日部市の解体現場の確認に行ってきました。

すでに分別をしながらの内装解体も終わり、解体重機を使って重機解体の工程でした。
重機を使う解体工程はどうしても多少の音やホコリが出てしまうのでご近所への気配りが一番必要とされます。

画像では少し分かり難いかもしれませんが、重機を使用する際に廃材にホースで水をこまめに撒いています。
(重機で廃材を掴む際にそのアタッチメント付近に水をかけるんです。)
ホコリがご近所に舞わないように細心の注意をはらっているんです。
ポイントは「ホコリが舞ってから水を撒く」のではなく、「なるべくホコリが舞わないようにする事」なんです。

また、重機オペレーターの方の技術も一級品。
まるで自分の手足のように解体重機を自由に操ります。

このように現場にお邪魔すると改めて安心をするのですが、解体サポートでは一般の方に解体業者さんを紹介するという責任があるので、解体業者さんの高いレベルの維持の為に現場の確認を随時行っています。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ
解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

中野区の住宅解体が無事に終了しました

解体サポートでは、解体業者さんを探すことにお困りな一般の方に向けて基準を満たした良心的な金額で優良な解体業者さんをご紹介しておりますが、ご紹介をするだけでなく解体現場のチェックなど工事終了までサポート …

no image

解体現場を体験!

先日、ある業者さんにお願いし、その日着工になる現場で現場を経験させていただきました。 初日ということもあり、素人の私は担当者の方と一緒に内装の片付けを行いました。畳やサッシなど外せるもの、片付けられる …

no image

丁寧な仕事

先日、千葉県市川市の現場確認と経験もかねて工事のお手伝いに行ってまいりました。9月にお問合せいただいたご相談者様は、建替えをお考えで建替えのハウスメーカー様に分離発注の確認をとり、解体サポートに解体業 …

no image

解体現場の確認

昨日,東京都世田谷区の解体現場の確認に行ってまいりました。 駅に近い道幅も狭い住宅街の一角での作業で、大きなダンプや解体重機も入れることができない という難易度が高い現場です ご紹介させていただいた解 …

東京都内の路地裏の解体現場にて

現在、解体5日目の都内の現場に行ってきました。 画像のように、この路地を使って運び出ししなければ ならない、解体の条件としては非常に厳しい現場です。 路地の前の道も車の通り抜けはできない細い道幅です! …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031