解体のご相談内容

解体後には・・

投稿日:2012年4月5日 更新日:

解体サポートは全国から日々色々なご相談を頂いています。
特に4月に入り暖かくなってくると不思議とその件数も格段に増えてきます。

なかで多いものは以下のようなご相談です。

====================================
「建替えをするんですが、工務店さんの見積もりがどうも高いような気が・・」

「離れた場所にある実家の解体を考えているんですが」

「解体して借地の返却をするんです。」

「古家を取り壊した後に月極めの駐車場を考えているんです」

「店舗をスケルトンにして返却したいのですが、不動産屋さん(または大家さん)からの見積もりではどうも納得がいかないんです。」
====================================

解体工事とは人生でもそう多く経験するものではありませんので、
適正価格や解体業者さんの質を一般の方が見極めることはとても難しいんです。

「知らなかったから損をした・・。」という思いを少しでもして欲しくないという理念のもと、ご相談スタッフが日々丁寧に対応させていただいております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

火災物件の解体について

昨日は東京都内でも季節外れの雪が降りましたが、寒い時期になると多くなるのが火災に遭った建物を解体したいというご相談です。 その際よく聞かれるのが 「建物はほとんど燃えてしまったので通常の解体よりも安く …

ご相談内容~概算での解体見積もり~

先日、東北地方のある方からのご相談。 「以前建っていた建物の杭がまだ残っている状態なのですが、撤去費用はいくら位かかるのですか?」との事。 まず、前提として概算でのお見積もりは現場の状況や細かな工事内 …

解体業者の「顧客満足」とは~埼玉県からのご相談~

埼玉県にお住まいの方からの相談内容。 神奈川県のある地域にいらっしゃるご両親がご高齢の為、50年間位住んだお家を解体し、埼玉県で一緒に暮らそうと思っているとの事でした。 ご相談内容を詳しくおうかがいし …

no image

解体工事を考えるきっかけについて

「解体工事」と聞いても多くの方は「自分とはあまり関係のないこと」と思われるでしょうが、意外にも急に解体工事をする必要が出てくることがあります。 そのきっかけにつて、今まで解体サポートにお問い合わせいた …

解体工事のリピート相談

解体サポートは2004年からサービスを始め、1万人以上の方のご相談をお受けしてきています。 その中で、先日下記のようなご相談をたて続けに頂きました。 ========================= …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930