解体現場確認

千葉県我孫子市の解体現場確認

投稿日:2012年3月6日 更新日:

先日、千葉県我孫子市の解体現場の確認に行ってきました。

解体サポートにお問合せを頂いた当初は「何か手をつけたらいいのか?」とお困りのようでした。

ご相談内容をおうかがいした後、こちらから過去多数の実績のある業者さんをご紹介させていただき、無事に着工となりました。

ご自身で探しされた解体業者さん何社かと見積もりを比べられたようですが、
見積もり金額もさることながら、親切な説明と丁寧な対応で信頼出来る解体業者さんと
感じられた事が決め手になったとの事でした。

現地確認の当日は、すでに分別をしながらの内装解体も終わり、解体重機を使って重機解体の工程でした。

重機を使う解体工程は音やホコリが出てしまうのでご近所への気配りが一番必要とされます。

解体業界と塗装業界の透明化に日々奮闘するスタッフブログ

画像では少し分かりづらいかもしれませんが、重機を使用する際に廃材にホースで水をこまめに撒いています。
(重機で廃材を掴む際にそのアタッチメント付近に水をかけるんです。)
ホコリがご近所に舞わないように細心の注意をはらっているんです。
ポイントは「ホコリが舞ってから水を撒く」のではなく、「なるべくホコリが舞わないようにする事」なんです。

このように、解体サポートでは一般の方に解体業者さんを紹介するという責任があるので、
解体業者さんの高いレベルの維持の為に現場の確認を随時行っています。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

no image

「親子3代」~東京都杉並区の現場にて

先日、事務所からほど近い東京都杉並区の解体現場にお邪魔してきました。 場所が交差点脇ということで交通量が多い上に道幅も狭く、隣接建物とも非常に接近して建っていたので重機が使えず、人力での解体でした。 …

no image

現場の進行報告

先週に引き続き、中野区の現場確認です。シートも張られ、すでに二階部分の解体作業が始まっていました。 この現場は住宅が集中していたので、建物の内部の1,2階を先に貫通させ、そこに瓦を落としていくという手 …

業者訪問、現場確認 八王子⇒日野⇒立川⇒調布

八王子⇒日野⇒立川⇒調布・・・ 昨日業者さん訪問と現場の確認に伺いました。 どの業者さんも新たな年を迎えて本格的に稼動し始め活気がありました。 とにかく一番強く感じたのは、自社のことだけを考えているの …

千葉県我孫子市 解体後の確認へご同行

先日、千葉県我孫子市での解体現場の最終確認に同行致しました。 解体現場から少し離れた地域にお住まいのご相談者様から 「最終の確認に出来れば解体サポートさんも一緒に来てくれますか?このような事は初めてで …

解体工事。技術と経験の差

先日、荒川区の現場確認にお邪魔してきました。 こちらは木造の建物ですが、延べ床面積128坪と大きい建物解体の現場です。以前は皮革製品の工場だったようですので、使われていた工場の機械なども処分する為に搬 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930