解体サポートについて

解体サポートにお電話をいただく際のポイント

投稿日:2011年10月29日 更新日:

解体工事は初めての経験という方が大半です。
その中で解体業者さんを探したり、見積もり(概算)のご相談などについては
『何も分からないので何から話したらいいのか・・?』とおっしゃる方が多数いらっしゃいました。

そんな中、解体サポート【全国版】
の中のフリーダイヤルが表記されている横に『お電話いただく際のポイント』を追加しました。

=============================
●解体をお考えの地域      ⇒例)東京都内

●解体種別             ⇒例)住宅の解体

●物件の築年数          ⇒例)約40年位

●物件の大きさ(述べ床面積)    ⇒例)木造2階建て 約30坪位

●解体ご希望時期          ⇒例)3ヶ月以内を目安に

●立地条件            ⇒例)道幅は4M位

●残置物              ⇒例)家財品が残っている
==============================

どなたでもそうだとは思いますが、電話をかける前に「何を話せばいいのか?」と、ある程度心の準備をしておけばなんとなく安心ですよね。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

★年内に解体工事をお考えの方へ★

今年も早いものであと2ヶ月と少しとなりましたが、解体サポートへのお問い合わせは増えてきています。 そんな中、最近は 「年内に解体工事を終わらせたいのですが…。」 というご相談が顕著に増えてきています。 …

no image

解体サポートの基準について

最近、全国の解体業者さんから提携希望のご相談を特に多くいただいています。 経済の先行き不安と時期的な問題も重なり、工事が空いてしまっている業者さんも少なくはないのでしょう。 もちろん、質の高い解体業者 …

「こんなに丁寧に解体をするとは・・」

先日ご相談者様から頂きました、メールの内容。 ============================不動産会社さんから提示頂いた解体費用が高いのではないかとの疑問から、解体サポートさんを利用させて頂 …

南房総市へ (解体業者さん訪問)

千葉県の南端、南房総市へ新規提携予定の解体業者さんにお会いしに行ってきました。東京都とはお隣り同士ですが、千葉県は南北に縦長の地形ですので、最南部までに到着するまではとても時間がかかります。(電車で片 …

no image

仕事の波

本日はご相談件数が非常に多い日でした。 月曜日は比較的多いのですが、内装の解体、戸建の解体その他特殊なものの解体ご相談まで特に多い日でした。 お問合せ数が月曜日に偏る、と言えば..・・・ 解体業者さん …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031