解体サポートについて

解体工事の質の違い

投稿日:2011年10月14日 更新日:

先日頂きましたメールの内容。

=================================
実は以前アパートを建てる計画があり、先日、古家を解体しました。
「解体サポート」にお願いしようと思っていたのですが、
建設会社に「早く解体しないと着工が遅れる」とせかされて、
釈然としないまま、その会社がすすめる解体業者に発注しました。

ところが、隣家のシャッターを破損する(目撃者はいませんが、解体業者のクルマが限りなくあやしい)というトラブルが発生して、いやな思いをしました。
解体業者が費用負担をするという話が翌日にはまとまったのですが、
保険の手続きがどうしたとかで、修理できるまで3週間もかかり、隣家の心証を悪くしてしまいました。

下請け、孫請けのような関係では、伝言ゲームがどこでストップしているのかわからない状態でやきもきしました。
こんなことなら「解体サポート」で紹介していただき、自分で業者さんを選定した方が、万一、トラブルが発生したとしても、よほど納得できただろうにと後悔しました。

そんなわけで、今回は知人が解体業者を探しているという話を聞いて「解体サポート」さんを強くおすすめした次第です。

解体業者なんてさほど変わらないだろうと、あなどってはいけませんね。
価格だけではない、解体業者の品質というものがあることがわかりました。

知人の解体がうまくいくことを祈っています。
=================================

ご自身で(失敗された?)経験を踏まえて知人の方にこちら解体サポートをご紹介頂いたようです。

その後こちらの基準を満たした解体業者さんをご紹介し、現在進行中です。
ご期待に添えるように精一杯最後までサポートをさせていただきます。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

第四回解体サポート勉強会を終えて

東京・八重洲 事業仕分けの会場にもなった「TKP東京駅ビジネスセンター」。今年も全国から約30社の解体業者様が一堂に会しました。 「もっともっと情報交換の時間が欲しかった!」と言う昨年の声にお応えして …

解体費用例、大幅リニューアル!

解体工事をお考えの方にとって、 「どんな建物がどれくらいの金額で解体できるか」 という事はもっとも気になる点でしょう。 ですので、解体サポートの数あるコンテンツの中でも、解体費用例はとても人気が高いコ …

企業・法人様向けの解体工事について

ここ数年、企業・法人様からの解体工事についてのお問合せが増えてきています。 多くの企業・法人様はお付き合いのある不動産屋さんなどがいらっしゃるケースが多いので、以前まではご自身で解体業者さんを探すこと …

no image

群馬県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、群馬県の情報をお届けしたいと思います。 ●群馬県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

関西地方へ出張(解体業者さんにお会いする重要性)

先日、関西地方で既に提携をさせて頂いている数社の解体業者さんにお会いし、それぞれの業者さんの近況や安全管理体制の確認などをお聞かせいただきました。 解体サポートでは定期的に全国の解体業者さんを訪問し、 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930