建物解体ブログ

台風の影響で・・。南あわじ市の解体業者さんより

投稿日:2011年9月21日 更新日:

大型の台風15号の影響で交通機関等にも大きな影響が出ています。
今後の進路を見るととても心配です。

そんな中、昨日淡路島の南あわじ市の解体業者さんにお電話しました。

「ありがとうございます!こちらは大丈夫ですよ。また、以前解体工事の受注を頂いた
明石市の○○様からも『大丈夫ですか?』のメールでご連絡を頂きました。とっても嬉しい事です!」

とても心暖まるご連絡でした。

何よりも以前に解体工事を施工をされた業者さんのお仕事ぶりや
丁寧な対応にご満足されたのでこのような良い関係が構築されたのでしょう。

こちらもその『良い出会い』に一役買えた事を嬉しく思いました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

燃費を考えなさなくては・・・。

先日、(私が)自転車通勤(往復20km)を1日すると車で通勤するのと比べて二酸化炭素を6kgも排出抑制できていると書きました。 それでも、雨の日は車を使ってしまいます。 となると、今度は車の燃費を考え …

東京オリンピック開催決定の影響?

昨日は、とても数多くの方から建物解体に関するご相談を頂きました。 世に言う、今後期待される「消費マインドの改善」が影響したのかは分かりませんが、お問い合わせを頂いたなかには、 「東京でのオリンピックも …

no image

見積り立会い

法人様からのお問合わせで業者をご紹介させていただき、見積りの立会いに行ってきました。現在、全てのお問合せについて立会うことは難しく、定期的に、業者ごとに現場確認をさせていただいていますが、やはり現場で …

「マンガでみる初めての解体工事」

解体工事は初めて経験される方が大多数ですので、皆さま「分からない事だらけ」という状態からご相談をお受けするケースが大半です。 また、「面倒だから新築を建ててもらうハウスメーカーさんに解体もお願いしてし …

地中障害物について                       ~解体工事 よくあるお問い合わせ④~

ご相談者様からよくご質問をお受けるする中のひとつに 「解体工事中、見積もりには計上されていない浄化槽などが地中から出てきた場合はどうなりますか?」 といったものがあります。 解体工事開始後に浄化槽や以 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930