解体工事に関する内容

解体検定

投稿日:2011年8月8日 更新日:

以前から解体サポートのサイト上に掲載している『解体検定』

適正な解体業者選びのコツや解体に関する基礎検定ですが
すでに250人を超える方が「受験」していただいたようです。

また、その合格率も78%と非常に高いです。(8問以上が合格)

日々お問合せを受けていて最近感じていた事なのですが、
一般の方が解体工事について良く勉強されている方が多いとこんなところでも実感しています。

どんどん正確な知識は身につけていただき、

「知らなかったから損をした!」という思いをしないようにしましょう!

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

さいたま市浦和区で解体重機が転倒!!

先日(8月1日)のニュースより さいたま市浦和区のある地域での解体作業中にクレーンが倒れてしまったとの事! (※解体サポートがご紹介した解体業者さんではありません。) 周辺の電線を巻き込んで電柱がなぎ …

増税前に解体!?

最近お問い合わせいただく中でも多いご相談が、 『来年の3月いっぱいには解体を終わらせたい!』 というものです。 「どうせ解体しなきゃいけないんだから、来年4月に消費税が8%に上がる前に!」 とお考えの …

見よ!天も怒っておる!

こんにちは。 梅雨どころか都内は2日連続の雷雨でなんとなく高木ブーの雷様(古い??)を思い出す初夏の午後。 街を歩いていると、そこら中で解体現場を見かけますがシートの隙間から現場が見えた際に 「丁寧に …

no image

サポート冥利

本日、以前ご相談いただいた方から非常に嬉しいご連絡をいただきました。 埼玉県にお住まいのご相談者様はお家を建替える予定でしたが、なかなかご自分ではいい解体業者を探せないとの事で、こちら解体サポートにご …

東京都新宿区 解体現場での事故

先日の悲しいニュースより 2月17日、新宿区のテナントビル解体現場で10トンのコンクリ壁と作業用の足場が崩れ、コンクリートの壁の下敷きになり、作業員1人が死亡 。更にもう一人は足の骨を折る重傷。 詳し …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031