解体現場確認

解体現場へ

投稿日:2016年10月5日 更新日:

先日、千葉県の解体現場へお邪魔してきました。

当日は解体重機での解体作業、廃材の搬出・運搬がメインの内容。

まだまだ厳しい残暑のなか、職人さんたちは黙々と作業を進めていました。
それもそのはず。現場は閑静な住宅街の中でしたのでその辺りの気遣いも流石!

・廃材は品目毎にきちんと分けます(分別解体)

・残す予定のフェンスは誰が見ても分かるように明確に指示。

・駐車場の土間は残す予定ですので、傷まないようにダンプの下に畳を敷いていただいています。

お問合せ当初、解体した後に新築を建てられる事が決まっているとの事でしたので、見積もりの金額(安さ)も大切ですが、それ以上にご近隣対策などの工事品質を重視して解体業者さんをお探しとの事でした。

金額・品質ともにバランスの取れた解体業者さんをご紹介させていただきましたので安心はしていましたが、実際に足を運んでみるとさらに納得!

このようにひと口に「解体」と言っても、「ただ壊せばいい」というものではありません。
また、結果的にただ更地になればいいというものでもなく、ご近隣の事やこれからお住まいになるお施主様の事を考えると、解体工事はその「経過」がとても大切なんです。

 

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

もと工場の解体 ~足立区の解体現場~

昨日お邪魔してきた現場です。 足立区のもともと革加工の(?)工場です。 9月に 「本当は来年以降解体するつもりだったのですが、建物がかなり傾いてきてまして、急遽今年中にすることにしました。」といご相談 …

no image

「親子3代」~東京都杉並区の現場にて

先日、事務所からほど近い東京都杉並区の解体現場にお邪魔してきました。 場所が交差点脇ということで交通量が多い上に道幅も狭く、隣接建物とも非常に接近して建っていたので重機が使えず、人力での解体でした。 …

no image

2件の現場確認

今日は解体現場の確認に行ってきました。まずは先日も訪れた葛飾区の現場です。やはり先日から作業の進みが早かっただけに、上物部分は解体されており、あとはガラの処理と整地をするだけという状態になっていました …

東京都港区の内装解体現場へ~気持ちの入れ方~

港区南青山の内装解体現場に行ってきました。 工事も最終日、現場は想像以上にキレイに仕上がってました。 私も床の磨き上げを少し手伝わせてもらいましたが、改めてこの解体業者さんの意識の高さに感心しました。 …

現場確認~大型物件編②

先日に引き続き青梅市の解体現場に行ってまいりました。 前回お邪魔してから2週間近く経っていましたが工事は滞りなく進んでいて 元々鉄骨造りの3階建てで700坪以上あった大きい建物ですが 8割方、撤去が終 …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031