閑話

多忙は幸せ

投稿日:2010年10月29日 更新日:

多くのご相談、現場確認、解体業者さんへの交渉など

忙しい日々が続いています。

ちょっと、自分のキャパオーバーの仕事量になると

「仕事が多すぎる」

「忙しいすぎる」

「休みがない」

って不満を言う人をたくさん見てきましたが、仕事で忙しいっていうのは幸せなことです。

多くの人に求められている、ということですからね。

それは、仕事の無い辛さを経験した人でないと感じられないのかもしれません。

同じ状況でも捉え方で全然ちがうものです。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

対応の差が決め手に

先日、個人的に引越しをすることになり、見積りをとりました。 数社見積りをとる予定にしていて、自宅に順番に見積りに来てもらったのですが、その対応の違いに驚かされました。 問題は最初の業者さんだったのです …

no image

徹底的に

食品の場合のそうでしたが、どこかのメーカーの不正が発覚すると芋づる式に続々と発覚していくものですね。 今回は、店舗などに使われている断熱材メーカーの東洋ゴム工業。 不正は92年ごろから行われていて、管 …

no image

シブカサプロジェクト

SOL(Symbol Of Life)という団体が運営している「シブカサ」というプロジェクトがあるということを聞きました。 これは、渋谷で借りられる無料傘レンタルサービスのことです。 雨の日に大量に購 …

たためるヘルメット~現場確認用~

解体サポートでは、解体現場の確認を積極的に行っています。 自信を持って解体業者さんをご紹介するうえでは、どのような解体工事をされているかどうかが一番気になるところですので。インターネットが主なご相談者 …

no image

全世帯の3%

数日前の新聞で、最近CMなどでよく聞かれる「オール電化住宅」が、全世帯の3%の150万件を突破した、という記事がありました。 以前は、電気は高いというイメージが少なからずあったものの、割安な料金設定や …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930