解体サポートについて

解体工事 あたり前の基準

投稿日:2009年12月8日 更新日:

おそらくこのブログを読んでいただいている方は、
解体について、なんらかのご不安があったり、
より良い情報を探していたりかと思います。

そして多くの方は「解体」について考えること自体が初めてではないでしょうか?
また、どんな工事をする解体業者さんが良いのかも判断しかねると思います。

同じ解体業者さんでも当たり前の基準がかなり違うんだという事を覚えておいてください。

分かり易いところで、例えば整地の仕方。

結構大きな(こぶし大)位のガラがごろごろしていても
「整地完了!」として工事を終わらせるところもあれば
そんなのは信じられない! 最後は手できれいに拾い上げて
「整地完了!」とするところもあります。
写真

photo

そのほか、
・毎日の作業後の掃除の仕方
・近隣に対する配慮の仕方

などなど多くのタイミングでその業者の「基準」があります。

それらを少しでも多い項目で安心できる業者を選べるように
私達も「当たり前」の基準の高い業者さんを選定し、精一杯のサポートをいたします。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

no image

長野県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、長野県の情報をお届けしたいと思います。 ●長野県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

no image

岡山県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、岡山県の情報をお届けしたいと思います。 ●岡山県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

解体アンケート

先日、解体工事のサポートをさせていただいた方(ご相談者様)からの嬉しいご連絡内容。(『ご利用アンケート』にお答え頂きました) ============================= 解体サポートさ …

no image

東京都板橋区の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズブログ。今回は東京23区の中から板橋区の情報をお届けしたいと思います。 ●板橋区の空き家数は?最新の調査データ(2013年・総務省)によると、東 …

no image

仕事の波

本日はご相談件数が非常に多い日でした。 月曜日は比較的多いのですが、内装の解体、戸建の解体その他特殊なものの解体ご相談まで特に多い日でした。 お問合せ数が月曜日に偏る、と言えば..・・・ 解体業者さん …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930