解体のご相談内容

解体サポートスタッフの使命

投稿日:2009年9月3日 更新日:

本日、対面のご相談にいらした方の相談内容。

親から受け継いだ土地(現在は空家)について、お隣の所有者Aさんから

「整地して土地を合わせた上、文筆して売却しましょう」

と声がかかった…。

Aさんの知り合いの不動産業者が話しを進めているが

「今、一緒に売らないと一生この土地は売れませんよ」

などと言ったりどうも見積りも信用できないとのことでした。

お見せいただいた見積り内容はいわゆる「一式」見積りで、割高のようでした。

そしてAさんともう一度お話した上、可能であれば不動産業者を見直しては?とアドバイスさせていただきました。
その上で必要でしたらいつでも優良な解体業者さんをご紹介させていただきますとお伝えすると、多少安心された顔になりました。

今後もサポートスタッフとして、ただ解体の内容をお伺いして、良い業者さんをご紹介するだけにとどまらず、一生に一度あるかないかの解体に付随する多くの問題や不安について少しでも解消できる存在になりたいとと思います。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

ご相談内容~概算での解体見積もり~

先日、東北地方のある方からのご相談。 「以前建っていた建物の杭がまだ残っている状態なのですが、撤去費用はいくら位かかるのですか?」との事。 まず、前提として概算でのお見積もりは現場の状況や細かな工事内 …

美容室やクリニックなど、内装解体のご相談が急増

6月に入って、美容室や理容室、クリニックや歯科医院などの経営者さんから 内装解体工事についてのご相談をお受けすることが増えてきました。 東京都内などの首都圏や大阪府、愛知県などを中心に、全国各地の方々 …

no image

それぞれの人生

本日、内装解体についてご相談がありました。お話を伺うと、これまで飲食店を運営していたそうなのですが病気をして体調を崩したため、これ以上商売を続ける事が困難になったという事でした。 解体するにはいろいろ …

近隣トラブル~長屋解体編~

最近は長屋を切り離しをして解体して新築を建てるというご相談が増えてきています。建物自体が古くなってきて、この低金利のうちに建替えようと考える方が多いからでしょうか。 残念ながらそこにつきものなのが、お …

解体工事、慌てないで下さい!!

「消費増税前に解体工事を終えたい」というご相談が顕著に増えています。 解体工事とは結果として『何もなくなる状態にする』工事ですので、増税分の3%を抑えたいとお考えの方が多いからでしょうか。 しかし!ち …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031