建物解体ブログ

時間の余裕、気持ちの余裕

投稿日:2009年8月7日 更新日:

「すみません、車が混んでいて10分程遅れそうです・・・」

昨日、プライベートで人との待ち合わせに車で向かったのですが、予想が甘く相手の方を待たせてしまいました。

相手の方の気持ちを考えたり遅れて申し訳ない気持ちだったり
焦って運転する気持ちは自分にももちろん相手の方にも
精神的にとにかくよくない!!と改めて痛感。

ふと、そういえば日々解体のサポートをしていて
ご紹介した業者さんが立会いに遅れるなどでご相談者様に
ご迷惑をかけるような連絡はほとんどないことに気付きました。

日々、外出して見積りの立会い、現場の確認をされていらっしゃる解体業者さんは時間の読み方の精度も良く、さらに相手を待たせない細心の注意と努力をしていることを再認識しました。

私ももっと気をつけなくては。。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

頼まれ事は 試され事

先日の「解体サポート勉強会、情報交換会」 今回は講師を招いての講演会を企画しました。 講師は「中村文昭」さん。三重県出身でブライダルレストラン・飲食店を経営されています。 とても、実のある、心に響くお …

鉄骨造ビルの解体現場へ

先日、世田谷区にあるビル解体現場の確認に行ってきました。 鉄骨造3階建てのビルの解体現場です。現場では、コンクリートをハツり1階に下ろしている工程でした。 ご近所の方にとっては音やホコリが一番気になる …

年末年始のお休みについて

************************** 12月30日から1月3日まではご相談受付をお休みさせていただきます。 ご相談フォームからお問合せをいただいた方へは1月4日以降にこちらから折り返し …

壊す? つくる?

こんにちは。 今日は個人的にハッとさせられたお話。 ご紹介した解体業者さんがご相談者様に提出したお見積り書は同時に解体サポートにも届くのですが、業者さんによっては ——&#82 …

解体工事のダンドリ 完全マニュアル!

解体工事をお考えの方は初めて経験される方が大半で、 「何から手を付ければいいのか…」とお悩みになる事が多いようです。 そんな方々向けに解体サポートのホームページには様々なコンテンツを用意しておりますが …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930