解体業者

偶然の遭遇

投稿日:2009年7月3日 更新日:

解体サポートの仕事をしている私は、解体現場に遭遇すると少し立ち止まって様子を伺う事がしばしばあります。

その日遭遇した解体現場は、家のすぐ近くで人通りの多い商店街です。

3人の解体業者さんが、それぞれの役割を果たして働いていました。

1人は軍手をはめ、ゴミを丁寧に分別しながらそれぞれの袋に分けて入れて
いました。木くず、プラスチックとそれぞれを丁寧に分別していました。

その手前ではユンボで地盤を解体する業者さん。
ユンボのアームが蟹の手のように、ガツッと固いコンクリートを壊し、
自由自在に操っておられ、鮮やかな仕事ぶりでした。

もう一人の方は、前に述べたお二人より見たところ、はるかに御歳を
めしておられるベテランの方かと思われます。
その方は、ヘルメットをかぶり現場を見渡す様にしながら解体現場の
範囲からはみ出しそうな小さなゴミを拾い、ご近所の方とお話をしてお
られました。

ご近所への心遣いをシッカリされているんだなあ、と思ってその場
を去ろうとして解体現場の前に止められていたトラックを見ると「●●工業」と書かれていました。

偶然にも、その解体業者さんは解体サポートでご紹介をさせて頂いている業者さんでした。

偶然とはいえ間近で解体作業を見る事ができ、又、そうとは知らずに気持ちの良い仕事ぶりを間の当たりにすることができ、今後も自信を持って解体サポートから解体業者さんをご紹介する事ができるな、と少し誇らしげに思いました。

よく、小さい頃、母親から「どこで誰に見られているか分らないから、
自分の行動には責任を持ちなさい。」と言われたものでした。
今それを自分で実行できているか否かはあやしい物ですが、
確かにこの日、昔母親に言われたこの一言の真髄を見た気がしました。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

お褒めのお言葉

先日、ある解体現場が終わり、業者さんから工事終了の報告をいただきました。 工事が無事終わった旨、また工事中はご迷惑をおかけしたお詫びでご近所にも挨拶に行ったところ 「こんなに静かに終わるとは思ってもな …

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。 三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色 …

no image

本日のご相談内容より

お家や内装の解体をする為に解体業者さんを探すということは人生でもあまり多く経験することではないでしょう。 そこで、知識の少ない一般の方に対して法外な見積もり金額を提示する業者が未だに存在しています。 …

墨田区の解体現場

先日、墨田区の解体工事現場へおじゃましてきました。 当日は建物内部を分別しながら綺麗に撤去されていましたが、築15年の壊すのにはもったいないような立派な建物でした。(吹き抜けも素敵でした) 現場を管理 …

解体現場確認(町田市アパート)

今回は町田市の解体現場の確認へ行ってきました。 解体サポートでは定期的に現場を確認に行くようにしております。 工事の質を保ってもらう事と進捗を実際に把握しておく事と、そして現場の方とコミュニケーション …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031