解体現場確認

ホームエレベーターの解体現場

投稿日:2023年1月24日 更新日:

先日、東京都内の解体現場の確認に行ってきました。
今回はご自宅のリフォームに伴うホームエレベーターの撤去工事です。

当初は設置したメーカーに依頼していましたが工期が長く費用も想像していたよりも高かった
とのことで解体サポートにお問い合わせいただきましたが、
結果的に工期は2日間で費用も半額以下になりとても喜んでいただけました。

ホームエレベーターはもちろん、ビルや商業施設内のエレベーター・エスカレーター
撤去工事でお困りの方はぜひ一度、解体サポートにご相談ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:


  1. 高柳創 より:

    ホームエレベータ付きの戸建てを購入しようと考えています。
    築22年でエレベータを撤去したいと考えているのですが、見積もりをお願いできないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    • 解体サポート より:

      コメントありがとうございます。
      ホームエレベーターの解体撤去のお見積りも可能です。
      いくつかお伺いしたい点がございますので、解体サポートまでご連絡いただけますでしょうか。

      ■解体サポート
      フリーダイヤル:0120-987-455
      受付時間:9時~19時(年中無休)

      よろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

解体見積もりの現場調査に同行しました!

先日、東京都葛飾区にある建物の現場調査に同行させていただいたので、その時の様子をご報告させていただきます。 現地ではまず建物周辺の諸条件(前面道路幅や電線の有無、隣家との距離等)を確認し、使用する重機 …

現場確認~狭小地編

先日、東京都荒川区の解体現場に行ってきました。     入り組んだ場所にあるため重機が入らず手作業による解体ですが、お隣の住宅とも非常に接近して建っているため慎重な作業が求められます。   こういった …

東京都中野区にて 解体物件の現場調査について

先日、解体物件の現場調査に立ち会ってきました。 今回は東京都中野区にある店舗兼住宅の物件です。こちらは解体業者様が立地条件を入念に確認している様子です。この現場調査で得た情報とデータをもとに、実際に解 …

解体現場でのちょっとした気遣い

先日、豊島区の解体現場にお邪魔させていただきました。 当日は非常に風が強く工事には不向きでしたがそんな中、手際よく作業されている職人さんたちの姿が印象的でした。 さて下の写真、現場で撮ったものですが他 …

火災に遭ってしまった解体現場の確認

今日、杉並区の現場確認に行ってまいりました。 こちらは火災に遭われてしまい原型はとどめていますがほぼ全焼の状態。このような現場は瓦を降ろす際に屋根が抜け落ちてしまうこともあるので注意が必要ですが、職人 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031