解体現場確認

解体現場の進捗確認

投稿日:2009年4月11日 更新日:

昨日横浜市の解体現場の確認に行ってまいりました。

解体後は新しい家を建てるご予定との事でしたので、特にご近所の方への配慮は
行き届いているかどうかも含めてチェックして参りました。

以前から実績のある、アンケートの結果も非常に評判の良い解体業者様をご紹介させていただきましたので、
安心はしておりましたが、「予定通り」非常に丁寧に作業をしていただいていました。
ご近所の方が現場の前を通りかかると気持ちの良いご挨拶もされていて、
気の配り方も徹底されていました。

また、工事範囲を明確にする上で写真のような工夫もされていました。
現場の職人さんへの「工事指示書」はお渡ししているようですが、
万が一のミスを事前に防ぐ為の「ダブルチェック」だそうです。

あらためて感心&安心しました!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

埼玉県春日部市の解体現場確認

今日は、埼玉県春日部市の解体現場の確認に行ってきました。 すでに分別をしながらの内装解体も終わり、解体重機を使って重機解体の工程でした。重機を使う解体工程はどうしても多少の音やホコリが出てしまうのでご …

神奈川県の木造住宅解体

先日、神奈川県西部の木造二階建て住宅の解体現場を訪問してきました。 住宅の解体工事といっても、建物本体の前に写真のように内装材を手作業で撤去していきます。 畳や、断熱材、造作物、住宅設備機器、石膏ボー …

東京都内での解体工事

先日、都内某所にて行われている解体現場へお邪魔してきました。 当日は建物の解体はほぼ終わっていて、廃材の積み込みがメイン。熟練した解体職人さんが、解体重機を手足のように操っていく姿は爽快です。 また、 …

no image

無言の連携

先日、東京都墨田区某所の解体現場にお邪魔し、 現場での作業工程、作業内容の確認をさせていただきました。 朝8時~17時まで終日作業を体験させていただき、痛感した事。 まずはなんといっても、現場の方々の …

解体現場主義!

先日、目黒区でのビル解体の現場にお邪魔してきました。 過去の工事実績も豊富で評判の良い解体業者さんでしたので、安心していましたが、現場に足を運ぶとよりその良さがわかります。 確認するポイントはいくつも …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031