解体現場確認

解体現場の進捗確認

投稿日:2009年4月11日 更新日:

昨日横浜市の解体現場の確認に行ってまいりました。

解体後は新しい家を建てるご予定との事でしたので、特にご近所の方への配慮は
行き届いているかどうかも含めてチェックして参りました。

以前から実績のある、アンケートの結果も非常に評判の良い解体業者様をご紹介させていただきましたので、
安心はしておりましたが、「予定通り」非常に丁寧に作業をしていただいていました。
ご近所の方が現場の前を通りかかると気持ちの良いご挨拶もされていて、
気の配り方も徹底されていました。

また、工事範囲を明確にする上で写真のような工夫もされていました。
現場の職人さんへの「工事指示書」はお渡ししているようですが、
万が一のミスを事前に防ぐ為の「ダブルチェック」だそうです。

あらためて感心&安心しました!

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。 三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色 …

一味も二味も違う!

先日、東京都内の解体現場へお邪魔してきました。 現場はでは重機を使うオペレーターの方とその手元の職人さんがキビキビと作業をされていました。 実際に現場に行ってみると、本当の意味での「解体業者さんの質、 …

no image

木造と軽量鉄骨が混ざった現場

昨日確認に行った現場では、木造と軽量鉄骨とが混ざった構造で、 通常より分別する手間がかかってしまうような内容でした。 当初は木造だと思われていたので、軽量鉄骨となると使う重機も 変わってきますし、処分 …

埼玉県で火災現場の確認

今日、埼玉県で火災に遭ってしまった解体現場の確認に行ってきました。 お問合せ当初は、 「年末に実家が火災に遭ってしまいました。初めはどうしていいか分からなかったのですが、知人に解体サポートさんの存在を …

no image

解体時の養生シート

先日、東京都目黒区の解体の確認にで現場をお邪魔してきました。 この業者さんは特に近隣配慮の意識が非常に高く、毎回迅速でキレイな作業には驚かされます。 例えば、養生シート。通常、大きなビルでなければ使わ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031