閑話

捨てさせ上手を賢く利用

投稿日:2009年3月31日 更新日:

イトーヨーカ堂は洋服を買っていただいたお客様から
着古した洋服を買取、回収するサービスを行い好評
だったようです。

買い取った不用品はリサイクルされたり、海外援助活動
に寄付されたりしているようです。

まだきれるけど自分はもう着ないというタンスの肥やしに
なっている洋服を整理するにはちょうどいいかもしれませんね。

解体前にタンスの中を片付けなくては、という方も利用できるかも
しれませんね。
でも減らした以上に買ってしまわないように・・・・。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

お墓参り

私事になってしまいますが、先日お彼岸ということもあり、お墓参りに行って来ました。 祖先(私の場合、父方の祖父母&母方の祖父母)を敬い、現状の報告等をすることはあらためて良い日本の習慣だと感じました。 …

no image

東京熱帯化

最近、日本各地で真夏日を記録してますね。 そこでこんなニュースを発見しました。 『東京熱帯化』 内容はというと、温暖化とヒートアイランド現象で平均気温があがり、熱帯・亜熱帯原産の植物などが繁殖している …

たためるヘルメット~現場確認用~

解体サポートでは、解体現場の確認を積極的に行っています。 自信を持って解体業者さんをご紹介するうえでは、どのような解体工事をされているかどうかが一番気になるところですので。インターネットが主なご相談者 …

no image

解体現場ではスズメバチにご注意を!

ここ最近、寒暖差が激しく、体調の維持管理が難しいですが、秋と言えばスズメバチの活動が活発になる季節でもあります。 ニュースなどでも幼稚園児らが登校中に刺されたことや登山客が襲われたことなどが放送されて …

no image

自分の事だけ?

先日、沖縄宮古島に行ってきました。 海は紺碧、ブルーですばらしく美しく、シュノーケルで覗けばきれいな魚をみることができました。 ひとつだけ残念なことが。 観光客を呼び寄せるためだと思いますけど地元の方 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031