建物解体ブログ

間違い電話

投稿日:2013年10月25日 更新日:

ある昼下がり。

トゥルルルルル、ガチャッ!


「はい、解体サポートでございます」

「野菜を送れると聞いたのですが・・・」

「えっ?……野菜…ですか?」

「そうです、野菜です」

「こちらは解体サポートと申しますがどちらにおかけになっていますか?」

「解体・・・?野菜は送れないんですか? 30キロですけども」

「はい・・・残念ながら送れないんです…」

「そうですか・・・困ったわ・・・・・・」

そんなに困られると何とかしてあげたい!と一瞬考えてしまうのでやめてください。

※解体サポートでは野菜は送れませんが、建物や内装の解体をお考えの方々に独自の基準をクリアーした善良な業者さんを無料でご紹介できます。

※上記間違い電話の内容はプライバシー保護のため、一部フィクションとなっています

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

お盆休みも受付しています!

明日の「山の日」からからお盆休みに入る方々が多いようですが、解体サポートは休まずにご相談をお受けいたします というのも、お盆休みで帰省された折に『ご家族会議』をされる方が多いのか、この期間でも解体サポ …

no image

バリアフリー新法が施行

「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」いわゆる「バリアフリー新法」が2006年12月20日に施行されました。 これは道路、交通施設から福祉、商業施設にいたるまで連続的なバリアフリー化を …

職業病にご用心~解体目線~

サポートスタッフの平井です。本日のテーマは習性のほうの意味の 「 職 業 病 」です。 皆さんには職業病がありますか? よく、 「飲食店で働いていると、私生活でもお金をつい両手で渡してしまう」 と言わ …

XP対策、お済みですか?

先月の上旬にサポートが終了したWindows XP。 サポート終了を機に、そこを狙ったウィルスが作られる可能性が騒がれており、そのままネットに接続して使い続けるとウィルスに感染する確率がハネ上がるとも …

長屋切り離し解体工事

先日、大阪府八尾市にて長屋切り離し解体工事と補修工事が無事に終わりました。 ご紹介の解体業者さまからは逐一現場の写真をお送りいただいていましたので、順調に工事は進んでいることが確認できました。   ・ …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31