閑話

エコ 電池Ⅱ

投稿日:2009年3月15日 更新日:

昨日、一昨日の日経新聞でエコ電池に関する記事が続けてありました。

①携帯電話やパソコンの電源となるフィルム型太陽電池を2010年から販売
(トッパン・フォームズ)

②マンション向けの燃料電池システムを国内で初めて商品化する
(東芝)

どちらも非常に興味があります。

特に①は個人的に楽しみです。
軽くて薄いので充電用として持ち運びしやすく、携帯やノートパソコンの充電が
外出先で無くなりそうな心配がなくなります。

何より太陽で充電できるってすごく魅力です。
今から市場にでてくるのが楽しみです。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

no image

東京熱帯化

最近、日本各地で真夏日を記録してますね。 そこでこんなニュースを発見しました。 『東京熱帯化』 内容はというと、温暖化とヒートアイランド現象で平均気温があがり、熱帯・亜熱帯原産の植物などが繁殖している …

no image

自分の事だけ?

先日、沖縄宮古島に行ってきました。 海は紺碧、ブルーですばらしく美しく、シュノーケルで覗けばきれいな魚をみることができました。 ひとつだけ残念なことが。 観光客を呼び寄せるためだと思いますけど地元の方 …

no image

ライブドア騒動

今日は少し解体のお話からずれますが、日本経済にも影響を与えそうな話題なので記させていただきます。ただ、あくまでも私杉山の個人的な感想です。もともとIT企業だったライブドアがM&Aを繰り返し、今日のよう …

光と緑

連休2日目の21日、風はありましたが天気もよく子供と公園に行ってきました。 遊んでいると暑いくらいの日差しで、木陰のベンチで一休み。ベンチに横になり上を見上げると木漏れ日がなんとも言えず気持ちイイ!! …

no image

捨てさせ上手を賢く利用

イトーヨーカ堂は洋服を買っていただいたお客様から着古した洋服を買取、回収するサービスを行い好評だったようです。 買い取った不用品はリサイクルされたり、海外援助活動に寄付されたりしているようです。 まだ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031