閑話

エコ 電池Ⅱ

投稿日:2009年3月15日 更新日:

昨日、一昨日の日経新聞でエコ電池に関する記事が続けてありました。

①携帯電話やパソコンの電源となるフィルム型太陽電池を2010年から販売
(トッパン・フォームズ)

②マンション向けの燃料電池システムを国内で初めて商品化する
(東芝)

どちらも非常に興味があります。

特に①は個人的に楽しみです。
軽くて薄いので充電用として持ち運びしやすく、携帯やノートパソコンの充電が
外出先で無くなりそうな心配がなくなります。

何より太陽で充電できるってすごく魅力です。
今から市場にでてくるのが楽しみです。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-閑話

執筆者:

関連記事

現場での対応

先日、ある運送会社さんに荷物の集荷依頼を致しました。 特別な伝票が必要な荷物でしたので、伝票をいつ持ってきていただけるのかと集荷日の確認の為にドライバーの方に直接お電話を致しました。 そうしたら、その …

たためるヘルメット~現場確認用~

解体サポートでは、解体現場の確認を積極的に行っています。 自信を持って解体業者さんをご紹介するうえでは、どのような解体工事をされているかどうかが一番気になるところですので。インターネットが主なご相談者 …

no image

今年の汚れは今年のうちに

クリスマスも終わり、いよいよ年末年始。忘れたわけではないけど、そろそろ始めなきゃとこの時期に思うのが“大掃除”。 そこで今回は掃除の基本の3ヶ条を紹介しようと思います。 ・上から下へ高いところから低い …

no image

ウミガメ

先日沖縄の美ら海水族館に行ってきました。その中のウミガメ館にも行ってきたのですが、改めて人間が自然、生き物を苦しめているんだと感じました。 タイマイ、アカウミガメ、アオウミガメ、ヒメウミガメなどを飼育 …

no image

徹底的に

食品の場合のそうでしたが、どこかのメーカーの不正が発覚すると芋づる式に続々と発覚していくものですね。 今回は、店舗などに使われている断熱材メーカーの東洋ゴム工業。 不正は92年ごろから行われていて、管 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031