解体現場確認

東京都世田谷区の解体現場確認へ

投稿日:2009年2月7日 更新日:

昨日、世田谷区に2つの現場確認に行ってきました。

1件は一昨日解体が終わった現場、
もう1軒は今週から解体が始まった現場。

終わった現場は小田急線の某駅の近くで道は狭く、
人の通りは多い、厳しい条件ということが容易に想像できる現場
でしたが、本当にキレイに整地されていました。

世田谷1

 

 

 

 

 

解体中の現場は住宅街にあり、こちらも道がとにかく狭い!
そして昨日は風が強く、お邪魔したときは養生シートを張りなおしている最中でした。

↓画像は外壁材。これも分別しなければ混載のゴミ(廃棄物)扱いですが分別してリサイクルされます。
世田谷2

 

 

 

どちらも気になるところも無く、むしろキレイに工事と作業の気の遣い方に改めて感心して帰ってきました。

 

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

東京都目黒区『静かな解体現場』~続編~

2月20日のブログ『静かな解体現場』(目黒区)の続きです。 当日は事前に提出いただいていた予定通り、基礎解体の工程中。もちろんこの日まで、トラブルもなく順調に解体工事中でした。 解体現場にうかがった時 …

東京都内の路地裏の解体現場にて

現在、解体5日目の都内の現場に行ってきました。 画像のように、この路地を使って運び出ししなければ ならない、解体の条件としては非常に厳しい現場です。 路地の前の道も車の通り抜けはできない細い道幅です! …

東京都目黒区 静かな解体現場

先日、目黒区の解体現場の確認に行ってきました。現場は学芸大学の駅からほど近い閑静な住宅街。 ご相談者様からお問い合わせを頂いた当初は 「狭小地区につき近隣住民への配慮も重要視したく思います。現在、建替 …

現場確認~鉄筋コンクリート(RC)編

前回に引き続き、世田谷区の解体現場にお邪魔させていただきました。   この現場は鉄筋コンクリート3階建てに加えて地下ピットもあるので難易度の高い工事ですが、何事もなく順調に進められていてほっとひと安心 …

no image

解体前のお祓い~目黒区にて~

先日東京都目黒区の現場で、解体前のお祓いに出席させて頂きました。 建物や井戸の解体お祓いとは、お世話になったお家や神様に感謝し、解体工事が無事に終了するように安全祈願をする事です。 まずは神主さんにご …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930