解体サポートについて 解体業者

解体サポートはサービス開始20周年を迎えました

投稿日:

解体サポートはサービスを開始して今年で20周年を迎えました。

先日、提携している全国の解体業者さんのうち約70名にお集まりいただき、改めて解体サポートの理念をお伝えさせていただきました。

解体サポートへのお問い合わせは解体工事は初めてというご相談者がほとんどで、どこに工事をお願いしてよいのかわからなくてという方が多いのですが、他で安い業者が見つかったからと、つい金額だけで解体業者を決めてしまう方も少なくありません。

もちろん金額も大事ですが、それだけで決めてしまい後から不当な追加請求や近隣にご迷惑をかけるなどのトラブルに合われた方もいます。

解体サポートは2004年に日本初の解体業者紹介サービスを開始して以来、提携する解体業者さんは1社1社必ず訪問しております。
メールや電話、書類関係だけではその会社のことはわからないことも多く、代表者や担当者の方と直接対話し、人柄や会社の雰囲気、現場も拝見し解体工事への取り組み方なども確認しております

今後も1人でも多くの相談者の方が解体サポートに依頼して良かったと思っていただけるようなサービスをスタッフ一同心がけてまいります。

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて, 解体業者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

概算で解体費用をお答えします。

最近「解体をするとしたら大体いくらくらいかかるの?」というご相談が顕著に増えてきています。 ほんの少し景気の底打ち感も出てきて、建替え等を検討されている方が多くなってきたからでしょうか? また、 「将 …

no image

和歌山県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、和歌山県の情報をお届けしたいと思います。 ●和歌山県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数 …

no image

解体業者の社会的認知度

神奈川県川崎市の解体業者さんが来社くださり、色々な話をさせていただきました。その中で印象に残ったのが今後の解体業者のあるべき姿について。どのような企業にしていくかは、業者さんごとに色々な考えあると思い …

no image

滋賀県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、滋賀県の情報をお届けしたいと思います。 ●滋賀県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

足場崩壊事故現場

目黒区の足場倒壊事故について

昨日、東京都目黒区の東急東横線沿線脇で、強風にあおられてビル建設現場の足場が崩れるという事故が発生しました。(※解体サポートの提携業者さんによる現場ではありません。) 強風が原因とみられているようです …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031