内装解体

信頼関係~解体現場編~

投稿日:2008年8月29日 更新日:

先日、荒川区の内装解体現場の確認に行ってまいりました。

住宅街の中にある小規模な食品工場の内装解体の現場で、
確認にお邪魔した際に現場から少し離れた場所でも音がしていて
ご近所の方からの苦情などがないかと少し心配していました。
また、ご相談者様はその工場の上にお住まいと事前におうかがいもしていたからです。

現場に到着すると、事前にいただいていた工程表通りのハツリ工事が
行われていたための音だと分かりましたが、現場近くでは大きな音の中
ご相談者様と解体業者様が笑顔でお話しされていました。

私もご相談者様にあらためてご挨拶いたしましたが、
「こんなにいい業者さんを紹介していただいて本当にありがとう御座います!」
と、ご挨拶も早々に非常に嬉しいお言葉を頂きました。

現場ではホコリにも気を使っていただいて随時水を撒いて工事をしていただいていました。
工事前に近隣の方への挨拶周りをきちんとしていただいていたこともあり、
心配をしていた工事に対する苦情も全くないとの事で、非常に安心致しました。

内装解体現場

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-内装解体

執筆者:

関連記事

no image

内装解体を少しでも安く!

年が明けてから、内装解体のご相談が増えています。 店舗、マンション、事務所、、、 ご相談をお受けしていて、気になるというか、なんとかお役にたてればと感じるのが、大家さんや管理会社から施工業者を指定され …

no image

ご丁寧な相談者様

解体サポートでは日々全国から多数のお問い合わせをいただいております。 先日、非常にご丁寧なご連絡を頂きました。 その方は半年ほど前にご相談をいただき、当時は解体予定もあまりお急ぎではないようでしたが、 …

出店するときが大事です。

「千葉県内の某ショッピングモールに店舗を出しているんですが、売上の不振によりこのたび退店することになった」とのことでご相談がありました。 契約書を確認していただくと退店する際の現状復帰工事について「シ …

茨城県の解体現場へ

茨城県の解体現場を訪問してきました。 まだ築年数の浅い住宅でしたが、道路の拡張に伴う解体工事の現場でした。 食器棚などの什器もまだ新しく、もったいないなと思いながら内装解体の様子を拝見してきました。 …

no image

店舗内装の終了確認

先日、都内の内装解体の終了確認に行ってきました。5坪ほどのスペースで、2日間でゴミなどもなく、非常にきれいなスケルトン状態になっていました。 規模から考えて、通常は1日で終了する予定だったようですが、 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930