解体のご相談内容

サポート冥利(リピート編)

投稿日:2008年7月11日 更新日:

本日、非常に嬉しいお問い合わせを頂きました。

そのご相談者様はちょうど一年ほど前にこちらにお問い合わせを頂き、その当時は宮城県のご実家の解体をお考えとの事で、内容をおうかがいし最適な業者さんを紹介後、最終的にそちらの業者さんにお決めになり無事に綺麗な更地になりました。

そして今回は東京都のご親族の物件を解体する必要があるとの事で、1年ぶりに再度ご相談を頂きました。

今後どうなるかはご相談者様次第ですが、以前のサポート内容にご満足いただいていたとの事で、非常に嬉しいことです。

解体サポートでは全国から多くのご相談を日々お受けしておりますが、このように「ありがとう」という感謝のお言葉をいただくことが何よりも嬉しいことです。
また、提携をさせていただいている全国の優良な解体業者様にも同時に深く感謝いたします。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体のご相談内容

執筆者:

関連記事

失火責任法とは…? ~火の用心!~

12月に入り、全国から「火災に遭ってしまったのですが、火災現場の解体見積もりをおねがいします」というお問合せが顕著に増えてきています。 空気の乾燥するこの時期は特に注意が必要です。 火災に遭ってしまっ …

no image

急な案件も・・・

先日、ある映画制作の会社から問合せがありました。それはロケで使う場所の内装の一部を2~3日中に解体してほしいというものでした。 こういう業界は、スケジュールが決まっているが急に変更になったりすることも …

no image

解体工事をするときにお祓いって必要??

土地を使用する際に、その土地の守護神の許しを請うために行う地鎮祭。 または新築を建てる際に、柱・棟・梁などの基本構造が完成した段階で竣工後も建物が無事であるように行われる祭祀である「上棟式」、これらを …

大谷石の塀撤去

先日お問い合わせを頂いた内容。 ================================= 大谷石でできている塀の一部を撤去して欲しいのですが、このような小さな内容でも、お見積もりして頂けるで …

火の用心~火災解体に関するご相談が急増~

空気が乾燥するこの時期は火災解体のお問合せが多いのですが、最近になって特に増えてきてしまっています。 「火災に遭ってしまいました。燃え殻のにおいや灰が飛んだりしていて、これ以上ご近所にご迷惑をかけるわ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930