解体現場確認

解体現場主義!

投稿日:2016年6月8日 更新日:

先日、目黒区でのビル解体の現場にお邪魔してきました。

過去の工事実績も豊富で評判の良い解体業者さんでしたので、
安心していましたが、現場に足を運ぶとよりその良さがわかります。

確認するポイントはいくつもありますが、主な点は適切な高さと隙間のない養生シート、丁寧な散水(ほこりの飛散を低減する為)、廃材の積載量、現場周辺の掃除、職人さんの所作・マナー、重機オペの方の腕前などです。

写真の通り鉄骨造のしっかりとしたビルで、隣家との離隔も狭く、
比較的難易度の高い工事でしたが、全て順調に進み、ご近所からのクレームやトラブルなどは一切なく、無事に綺麗な更地となりました。

このように解体サポートでは「現場主義」を基本とし、最も重視しています。

解体業者さんの社長さんや窓口の営業さんがどんなに素晴らしい方だとしても、
現場がうまく連動していない限り、本当の意味で「質の高い解体業者」とはいえませんので。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体現場確認

執筆者:

関連記事

業者訪問、現場確認 八王子⇒日野⇒立川⇒調布

八王子⇒日野⇒立川⇒調布・・・ 昨日業者さん訪問と現場の確認に伺いました。 どの業者さんも新たな年を迎えて本格的に稼動し始め活気がありました。 とにかく一番強く感じたのは、自社のことだけを考えているの …

no image

埼玉県川越市 解体現場の確認

先日、埼玉県川越市の現場確認に行ってまいりました。木造の母屋とその脇にある鉄骨の倉庫の解体です。 現場は進入部が狭くなっていますが、敷地内に入ると広い作業スペースがあり、現場の責任者さん曰く「入ってし …

no image

埼玉県さいたま市の現場確認

埼玉県さいたま市の現場を確認してきました。今回の現場は3階建てのマンションの解体工事ということもあり長期間の現場ということで解体業者さんもスケジュール管理に余念がないようで、この日は内装解体と足場を同 …

気は優しくて力持ち~目黒区の解体現場確認~

先日、東京都目黒区の解体現場へ行ってきました。お客様の窓口担当をしていただいている方も当日、現場での作業をされていました。 休憩時間に少しお話をうかがうと、 「今回は周囲の環境も考えると重機を使わない …

解体現場体験!

先日、東京都内の解体現場で実際の作業を体験してきました。重機で取り壊す前に内装を手作業で撤去する工程がありますが、今回はそれをやらせていただきました。 職人さんからハンマーとバールをお借りし、使い方を …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031