解体業者

こころない解体業者

投稿日:2007年10月4日 更新日:

先日サポートセンターにいただいたご相談。

東京都のある地域のご親戚の家を解体するとの事でしたが、現場の近所にある解体業者から口頭で○○○万円と伝えられただけで、詳細な書類での見積りは出せない。なんとマニュフェストの存在すら知らないという業者で、とてもじゃないけど「信頼できる解体業者」とは思えないので、安心の解体業者を紹介のご依頼を頂きました。
このような解体業者が実際に存在していることが非常に残念ですが、まだまだこれが悲しい現実です。
そこで解体サポートセンターと以前から提携をしていただいている「安心の解体業者様」を紹介させていただき、現場を細かく見ていただき、その後すぐに詳細な見積りを書面にて提出していただいたとの事でした。

現場でまだ諸問題があるとの事でまだ結論は出ていないとのことですが、お困りのご相談者様のお役に立てればと思っております。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体業者

執筆者:

関連記事

no image

安全への気遣い

最近、外を歩いているときに解体工事をしている現場をよく目にします。 その際、気になって見てしまうのがヘルメット。職人さんによってなのか現場によってなのかは分かりませんが意外にもヘルメットをかぶっていな …

三重県でご紹介できる解体業者さんが増えました!

1ヶ月ほど前から電話、メール等で業務提携に向けてやり取りを進めてきた三重県の解体業者さんとお会いしてきました。 三重県にある事務所を訪問し代表者の方と直接お話をさせていただき、これまでの解体実績など色 …

no image

購買心理

業者さんを決定する際に、「比較・検討」されている方は多いと思います。 一般的な購買心理としては、意思決定に至る最終段階が「比較・検討」だそうで、ほかとどこが違うか、どこが魅力的か、という情報を集めて他 …

no image

■業者の見分け方②■

つい先日、静岡県富士市で産業廃棄物を不法投棄した業者が摘発されました。 この業者は、産業廃棄物収集運搬の許可も得ていなかった、とのことです。 安心、優良な業者の見分け方として、この「許可」というのも目 …

広島県の解体現場を訪問

提携している広島県の解体業者さんの現場を訪問してきました。 建物は軽量鉄骨造2階建ての住宅でした。所有者さんは遠方にお住いで、空き家となっているこの家は今後も住む予定がないので解体することになったよう …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031