解体工事に関する内容

内装解体のお手伝い

投稿日:2007年9月25日 更新日:

カフェレストラン弊店に伴い、内装専門の業者さんをご紹介させて
いただき、昨日工事が終了しました。

夜、施主さんからサポートセンターにお電話いただき
「はじめは弊店の複雑な気持ちと重なり、解体も不安がありましたけど
すごく良い業者さんを紹介してくれてありがとう!
礼儀も気持ちのいい若い職人さんたちと接していて元気がでました」と
おっしゃっていただきました。

このような方と良い業者さん結びつけ、解体のサポートができたこと、
また、このようなお言葉をいただき非常にうれしく感じました。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体工事に関する内容

執筆者:

関連記事

足立区 解体工事の助成金(補助金)

足立区 老朽家屋等解体工事助成 昨年10月から足立区内の戸建住宅、共同住宅、住宅兼店舗(作業場)、工場・倉庫・物置、塀・門等を解体する際に補助金が出ることが決まりました。 倒壊などの事故を未然に防ぐ意 …

大阪市内の長屋切り離し解体

大阪市のある地域の方から 「長屋を切り離して解体をして欲しいのですが、そんな事できるのですか?」 とのご相談のお電話がありました。 細かな物件の造りによりますが、よっぽどの事がない限り可能です。 また …

長崎市からのお電話~東京にあるご実家の解体に関するご相談~

先日、長崎市にお住まいの方から、東京にあるご実家を解体するというご相談を頂きました。 ====================== 「○○年前に結婚をして依頼ずっと長崎県に住んでいるのですが、東京の実 …

京町家が消えていく日々

先日のニュースより ==================================== 京都市の町家、年平均800軒の割合で町家が解体されている。空き家率も14・5%と上昇。背景には町家の維持管 …

大阪市にて解体中の施主様について

昨日、5月末から大阪市内で始まっていた解体工事が終わった旨、 業者さんから連絡いただきました。 「施主様もほぼ毎日現場に来ていただきました・・」 こちらの施主様(ご相談者様)は関東の方で、サポートセン …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031