解体サポートについて

ゴールデンウィーク中によくあるご相談

投稿日:2016年4月30日 更新日:

解体サポートはこのゴールデンウィーク中もご相談受付をしております。

昨日、今日と全国よりたくさんのご相談をお受けしておりますが、
なかでも多いものとしては

「実家に帰省してきているのですが、長年空き家状態なので、
そろそろ解体しようと思うのですが、この帰省中に見積もりを欲しい。」

というものです。

今年のゴールデンウィークは5月2日(月)と6日(金)が飛び石となっていまして、
この日は解体業者さんは営業しているところが多いので、ご都合が合えばお立会いも出来ます。

お休み期間中はご家族でゆっくりとお話合いができると思いますので、
解体工事の件で、お悩み事がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-解体サポートについて

執筆者:

関連記事

空き家が台風の影響で…。

先日の台風18号は記録の残っている1951年以降、初めて日本の本土4島(九州、四国、本州、北海道)全てに上陸した台風だったようで、全国に様々な爪痕を残していきました。 その影響でここ数日、以下のような …

福井市で解体工事をご検討されている方必見! ~知って得する補助金情報~

福井市内に空き家をお持ちで解体工事ご検討されている方にに耳よりな情報が! 解体する際の費用に補助金が出ます。  ★福井市老朽危険空き家等除却支援事業 福井市内にある老朽化した危険な空き家等の除却を促進 …

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。   解体サポートは今年で14年目に入りますが、空き家問題やその他様々な社会的背景の影響もあり、ご相談をお受けしている件数は年々増えてきています。   今年も一人でも多 …

no image

解体サポートの基準について

最近、全国の解体業者さんから提携希望のご相談を特に多くいただいています。 経済の先行き不安と時期的な問題も重なり、工事が空いてしまっている業者さんも少なくはないのでしょう。 もちろん、質の高い解体業者 …

no image

佐賀県の空き家解体に関する取り組み

日本全国の空き家に関する最新情報をお伝えしていくシリーズ。今回は、佐賀県の情報をお届けしたいと思います。 ●佐賀県の空き家数は?最新の調査データ(平成25年・総務省)によると、日本全国の空き家総数は約 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930