建物解体ブログ

ペットボトルのリサイクル

投稿日:2007年4月28日 更新日:

皆さんはペットボトルを回収BOXへ持って行っていますか?

先日、ボックスの近く少し観察していると、家からまとめて
持ってくる人、その場で飲んで捨てていく人など、ボックスに
ペットボトルがどんどんたまっていました。
キャップをはずしてラベルを剥がして、つぶして入れている人
は多くありませんでしたが、とりあえずボックスに入れるところ
までは、けっこう大勢の人が実行しているようです。
回収率も飛躍的に伸びているという記事を先日読みました。

私も去年からペットボトルを捨てる際はラベルを剥がして、
フタと別にして捨てるよう心がけています。

一人一人の量は多くなくとも、行政、国単位となるとかなり
環境にも影響を及ぼすことになるかと思います。
まず、自分ができることからはじめましょう!

回収BOX

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

no image

社会貢献

月曜日22時12チャンネル(テレビ東京)のカンブリア宮殿という番組を観ました。 社会企業家についての内容がありました。 社会企業家とは・・いままでビジネスとしては成り立ちにくいと考えられていた社会貢献 …

20年ぶりの大雪

8日~9日にかけて首都圏を襲った大雪。皆さまは大丈夫だったでしょうか? 死者4名、負傷者600名以上(2/10時点)だそうですが、一夜明けて路面に残った雪が凍結したり、屋根に積もった雪が解けて、塊のま …

「NHKのあさイチをみて!」

解体サポートは2012年5月にNHK総合テレビ『あさイチ』で紹介されました。 二年半ほど前にもかかわらず、最近でも「NHKをみて」とお問い合わせ頂く方がいらっしゃいます。 お問い合わせ当初は下記のよう …

no image

台風7号

台風7号が近づいてきているため東京は荒れ模様です。 この後、夜(家に帰る頃)にはもっとひどくなるようです。怒られてしまうかも知れませんが、なぜか子供のときからちょっとワクワクしてしまいます。 さすがに …

長屋切り離し解体工事

先日、大阪府八尾市にて長屋切り離し解体工事と補修工事が無事に終わりました。 ご紹介の解体業者さまからは逐一現場の写真をお送りいただいていましたので、順調に工事は進んでいることが確認できました。   ・ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031