建物解体ブログ

不要な家電の横流し

投稿日:2007年3月31日 更新日:

昨日のニュースでも取り上げられていましたが、
ヤマダ電機の委託業者が、不要家電品をリサイクルせず
大手中古販売会社へ横流ししていたとのこと。

ヤマダ電機は委託業者のこの行為を1年間も把握できて
いなかったようで、管理責任を問われることになると思います。
直接のことでないにしろ、印象は良くないでしょう。

これは解体にも言えることで、お願いした業者さんが不法投棄
などをしてしまえば、発注したお客様にも責任が出てしまいます。
その業者の判断をするのは最終的には施主様になりますが、
なかなか難しいものです。

解体サポートはそのようなお客様のお力になれれば、という思い
で日々サポート業務に励んでおります。
少しでも疑問、不安がある方は、お気軽にご連絡ください。

【解体サポート】

 

□■□基準を満たした安心の解体業者を無料でご紹介□■□
2004年のサポート開始からご相談件数 累計50,000件以上

-建物解体ブログ

執筆者:

関連記事

解体サポートでは見積り金額の交渉も可能です。

12月に神戸の物件についてご相談、解体業者さんのご紹介をさせていただいたご相談者様からお電話いただきました。 「紹介いただいた○○解体さんのお見積りはチェックしていただきましたでしょうか?・・・実は他 …

八百万の神

解体のご相談で、 「敷地に古い井戸があるんですけど、そのまま埋めてしまって大丈夫ですよね?」 といったご相談をよくお受けします。 神さまや、祟り、迷信といったものを信じない方からすると笑い話にすら聞こ …

解体工事。お断りのご連絡

本日いただきましたご相談者様からのご丁寧なメールの内容。 =================================いただいた見積もりは大変参考になりました。残念ながらお世話になることはありま …

初詣

あけましておめでとうございます!! まだサポートセンターはお休みですが、本日は初詣に行って参りました。 (杉並区の神明宮です) 今年も解体サポートが多くの皆様の解体のお役に立てる様、また提携業者さんの …

no image

今度は建材…。

大きなニュースになっていますのですでに周知かとは思いますが、大手建材メーカーの「ニチアス」が、耐火用建材の試験に際し、不正に大臣認定を取得していたとのこと。 納入していたのは大手ハウスメーカーなど合わ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031